二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 少年陰陽師*双月恋妖絵巻*
- 日時: 2012/04/11 22:14
- 名前: 翡翠&勾菜 (ID: KkB6tonB)
はぃ、ここは二人で書いていく小説処です。
—————ご注意書き—————
・更新がまちまちですが、それでも良いという方、お進みください。
・荒らしとチェンメはお断りです。
・恋愛ものが嫌いな方、はい、さようなら。
#序章#
>>1 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10
>>11 >>12 >>15 >>16 >>17 >>18
>>19 >>20 >>24 >>27
〜第一章*牛鬼編*〜
>>30 >>32 >>35 >>37 >>38 >>39
>>40 >>41 >>42 >>43 >>44 >>45
>>46 >>47 >>48 >>49 >>50 >>51
>>52 >>53 >>54 >>55 >>56 >>57
>>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>63
>>64 >>65 >>66 >>67 >>68 >>69
>>70 >>71 >>72 >>73 >>74 >>75
>>76 >>77 >>78 >>79 >>80
〜第二章**〜
>>81 >>82 >>83 >>84 >>85 >>86
>>87 >>89 >>90 >>91 >>92 >>93
>>94 >>95 >>96 >>97 >>98 >>99
>>100 >>101 >>102 >>105 >>106
>>107 >>108 >>109 >>110 >>112
>>113 >>114 >>115 >>116 >>117
>>118 >>119 >>120 >>122 >>124
>>125 >>126 >>127 >>128 >>129
>>130 >>131 >>132 >>133 >>134
>>135 >>136 >>137 >>138 >>139
>>140 >>141 >>142 >>143 >>144
>>145 >>146 >>147 >>148 >>149
>>150 >>151 >>152 >>153 >>154
>>155 >>156 >>157 >>158 >>159
>>160 >>161 >>162 >>163 >>164
>>165 >>166
では、オリキャラ紹介です↓↓
—————オリキャラ設定—————
【名前】緋月 麗菜
【読み】ひづき れいな
【年齢】17歳
【設定】緤菜の双子の姉で、強い霊力を持つ。神の血を強く受け継いでいる。
【容姿】腰より少し長い漆黒の髪をつむじのあたりで一つに結いあげている。
【性格】優しくて、おとなしい。誰かがけがをするのが嫌。調伏・星見が得意。誰かと同調することが突然起こる。感がすごく当たる
【名前】緋月 緤菜
【読み】ひづき せつな
【年齢】17歳
【設定】麗菜の双子の妹、強い霊力を持つ。巫女の血を強く受け継いでいる。
【容姿】腰より少し長い赤黒い髪をつむじのあたりで一つに結いあげている。
【性格】努力を怠らず、真っ直ぐ。人にも妖怪にも優しい。姉とは、かなり仲がいい。調伏・占術が得意。でも、治癒の術が一番得意。予知夢をよく見る。
下手ですが…イメージ>>111 >>121
☆各編の登場人物☆
〜牛鬼編〜
・王龍(白龍と黒龍の本来の姿。龍神の頂点に君臨するほどで貴船の祭神とも顔見知り)
・牛鬼(人を殺すことに喜びを覚え、人の心を操り惑わす。)
・廉狼(牛鬼の腹心の部下。心を縛ることが可能。その容姿に惑わされがちだが、実はかなりの策略家。)
・憐菜(麗菜と緤菜の母。)
〜 編〜
・廉狼:牛鬼の腹心の部下。心を縛ることが可能。その容姿に惑わされがちだが、実はかなりの策略家。
・時司大神:時を司る神。その神位は造化三神に匹敵するため、高天原のどこかに常に座している。強大すぎる力を人で使うことができるのは時司巫女のみ。当代の巫女は麗菜と緤菜。
・珠櫻妃:櫻(麗菜)を自身のしもべとして扱う、謎の女。心の闇に人をつけこむ。
担当を分けて書いていこうと思っています。
麗菜…勾菜 緤菜…翡翠
で、書いていきます。
この主人公たちが、どうなっていくのか、読んでみてのお楽しみですよ。
———平安の世に生きる美しい双子の少女たちの物語が、今、始まる!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
- Re: 少年陰陽師*双月恋妖絵巻* ( No.6 )
- 日時: 2011/02/08 22:15
- 名前: 勾菜 (ID: lJTa6URm)
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs3/index.cgi?mode
〜麗菜〜
大蛇への足止めの呪歌を緤菜が唱えた。
大蛇の足が止まる。
〜よし、あとは祓うだけ!〜
私は、そう思い呪文を唱えようとした。
でも、前方から明らかに人外の気配と人の気配を感じ取った。
緤菜と私は、互いに足を止める。
警戒の色をまといながら私たちはこういった。
「あなたたちは、誰」
「私達の邪魔を、しないで」
冷たく言い放つ。
それに対して少年たちも口にする。
「お前たちは何者だ」
- Re: 少年陰陽師*双月恋妖絵巻* ( No.7 )
- 日時: 2011/03/12 18:08
- 名前: 翡翠&勾菜 (ID: 3NNM32wR)
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs3/index.cgi?mode
翡翠へ…勝手に書くから続きよろしく!
麗菜・緤菜
「お前たちは何ものだ。」
そう私達に聞いてきたのは紅い髪の長身の男。
「名乗らぬものに名乗る名を私達は持ち合わせてはいない。」
「私達のことが知りたければ、そちらから名乗りなさい。」
そう言い放つと次はまだ年端もいかな少年が口を開く。
「…俺は、安倍昌浩。」
それを聞いたときに私達の脳裏にはある人物が浮かんでいた。
そして、この少年の素性も、周りの人外の者たちの正体にも私達は気がついた。
その人物は——稀代の大陰陽師、安倍晴明。
そして、目の前に立つ少年はまだ力を目覚めさせて間もない晴明の後継——安倍昌浩。もとい、あの晴明の孫である。
周りにいるのはきっと、晴明の式神である十二神将。
「私は、緋月麗菜。…まさか、安部のものだったなんて…」
「私は、緋月緤菜。計算外ね。」
そんなやり取りを繰り返すと、剣呑に目を眇めた黒髪の女性が口を開く。
「貴様たちの目的は何だ。」
「まだ、教えることはできない。」
「そうね、まだ…」
- Re: 少年陰陽師*双月恋妖絵巻* ( No.8 )
- 日時: 2011/03/19 20:50
- 名前: 翡翠 (ID: iKDICmMs)
〜緤菜〜
…私達の目的…それはまだ誰にも教える事はできない。
麗菜と私だけの約束であり秘密だから。
けど、どうしようか…。
何かしら言わないと少年…昌浩はともかく、周りの十二神将達は警戒たままで見逃してもくれないだろうし…。
そこまで考えて私は隣にいる麗菜の方に視線を向けた。
やっぱり、どうするかは麗菜に任せよう。
そんな事を思って私は黙り込んだ。
私の様子に気づいた麗菜は一度だけ私の方を見ると口を開く。
私はただその様子を黙って見ているだけだった。
勾菜
書くの遅れてごめん!
しかも、短いし…続き好きなように書いてくれて良いから。
- Re: 少年陰陽師*双月恋妖絵巻* ( No.9 )
- 日時: 2011/03/19 21:41
- 名前: 勾菜 (ID: R3roQ1XX)
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs3/index.cgi?mode
〜麗菜〜
私達の目的を教えろって。
そんなホイホイ教えられるわけがない。
そんなことも分からないのだろうか、安倍の者は。
だって、緤菜と私の大切な約束であり、死んだ母様との約束でもあるから。
何気なく隣を見ると、こちらを向いていた緤菜と目があった。
…これは、私に任せるということだろうか。
だとしても、私が言うことは決まっている。
私は小さくため息を漏らした後にこう言った。
『まだ教えることはできない。』
その言葉に続くように、緤菜が同意を示す。
この一言を聞くなり、十二神将たちはより警戒しはじめた。
まあ、当り前なのだろうけど…
私が言ったあの一言の後には本当はこう続けたかった。
【私達の目的を教えるには、まだ時が来ていないから。もう少しだけ、待って…】と。
翡翠へ…了解。でも、緤菜サイドは、よろしくね。
- Re: 少年陰陽師*双月恋妖絵巻* ( No.10 )
- 日時: 2011/03/20 12:24
- 名前: 翡翠 (ID: OkvG1Pxs)
〜緤菜〜
麗菜の言葉によって警戒を更に強める十二神将。
私はそんな十二神将を睨み返していた。
……長い長い沈黙を破ったのは私でも麗菜でもなければ十二神将達でもなく——晴明の孫であり後継者である、昌浩だった。
「えと、ずっと睨み合ってても仕方ないし…安倍邸に行かない?」
…その場の誰もが硬直した。
そして、そんな中最初に口を開いたのは紅い髪の男。
「お前、何言ってるのか分かってるのか!?」
男の怒号が昌浩に降りかかる。
「そんなに怒らなくても良いじゃないか、このままここに立ってても仕方ないし、だったらいっそ安倍邸に…じい様に会ってもらうのが一番良いだろ?」
むすっとしながら言う昌浩の言葉に十二神将達は尚も反論しようとした、けど、その前に私が言葉を発する。
「…つまり、安倍晴明に会わせてもらえるということね…なら同行する」
私がさらりとそう言うとあからさまに十二神将達は顔を強張らせた。
まぁ、私が十二神将の主たる安倍晴明を呼び捨てにしたせいだろうけど…。
そんな事を考えていると昌浩が口を開いた。
「それじゃぁ、ついて来て、案内するから」
昌浩の言葉に私と麗菜は頷く。
十二神将達がこちらを変わらず警戒しているのには気づいたけど特に気にする事もなく、私と麗菜は安倍邸まで歩き出すのだった。
勾菜
何かすごい無茶な展開にしちゃった。
ごめんね、続き頑張って。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
この掲示板は過去ログ化されています。