二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 星のカービィ 幻想の魔筆 まだ生きてます……
- 日時: 2012/03/30 18:27
- 名前: 満月の瞳 ◆zkm/uTCmMs (ID: A2bmpvWQ)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=21140
知っている人はこんにちは!
知らない人は初めまして!
満月の瞳です。
前作に『星のカービィ 運命の車輪』を描いていたものです。
上のURLで前作にとべますよ♪
題名は、げんそうのまふで、と読みます。
読みにくくて申し訳ありません<(_ _)>
今回のカービィは
タッチ!カービィ+きらきらきっず+ちょっとだけアニメで構成されています。
ゲームなどと大幅に設定が違うので、それをあげていきます。
満月の瞳が書くカービィ小説は、たいていこの注意事項どおりです。
①カービィはしゃべれる設定(ポヨポヨという言語は一切使いません)
②カスタマーサービスは存在していない設定(だからデデデは基本魔獣を呼び出すことができない)
③カービィ自身がワープスターを呼び出すことができる(フームは呼び出せない)
④とにかくなにもかも作者流(これだけはどうしようもないんです。ご了承ください)
⑤本編で、人間じゃないのに、人という表現が使われているときがある
以上の注意事項があります。
あとは、オリキャラやオリジナルの舞台がでてくるときがあります。
人によっては、グロテスクに感じてしまう場面があるかもしれません。
あと、この小説は、3部作の2部作目です。
前作とリンクしている場面もあるので、よりくわしく物語を理解したい方は、前作から見ることをお勧めします。
でも、これだけ見る場合でも大丈夫です。
イメージソングは常時投稿していきます。
今回は幻想編という呼び方でいきます。
前作は運命編です。
前作より約一年ほどまえのお話です。
アンケートはじめました♪
ぜひよかったらやってください♪
今年は受験なので、更新が遅れるときもあると思いますが、見ていただけたらとても嬉しいですwww
ツイッターはじめました♪>>185
ブログはじめました♪(スマブラ小説書いています!よかった見てください!感想待ってます♪)>>187
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・
登場キャラ>>20
序曲 幻想の魔筆>>3
第一楽章 絵画の詠唱>>10>>14
第二楽章 変貌の前奏曲>>23>>39>>43
第三楽章 人々の夜想曲>>60>>79>>84
第四楽章 招待の即興曲(アンプロンプチュ)>>88>>91>>113
第五楽章 開幕の諧謔曲(スケルツォ)>>118>>127>>130
第六楽章 花瓶の円舞曲(ワルツ)>>133>>135>>139>>140>>143>>147>>153
第七楽章 狂乱の遁走曲>>162>>164>>172>>184>>186
第八楽章 呪縛の狂想曲>>192>>194>>199>>202
第九楽章 VSグリル(前編) 〜捧げるイケニエ〜>>206-207>>211>>218>>220
VSグリル(後編) 〜ナミダの海〜>>223-226>>230
第十楽章 ココロの奏鳴曲>>233>>237>>240-241
第十一楽章 懺悔の回旋曲>>245-246>>248-255
第十二楽章 死願の追複曲>>268-269>>274>>279-280>>284>>288-289
第十三楽章 VSドロシア(前編) 〜幻惑〜 >>292>>294>>309>>316>>329
第十三楽章 VSドロシア(後編) 〜まっかなせかい〜>>334>>342>>348
第十四楽章 彼女の世界>>352
第十五楽章 VSドロシア・ソウル(前編) 〜失くした記憶〜>>365>>367>382途中
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・
あまりにも本編が暗いから、ちょっとだけ明るいおまけ(短編)>>354
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・
来てくださったお客様
彌浪
グレイさん
空海さん
無人さん
猫科の犬さん
ポテトさん
るぎみんさん
遥菰さん
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・
※つぶやきの時間は、作者のつぶやきです。たまに更新します。見なくても本作には問題ない…はずww
つぶやきの時間1>>43
つぶやきの時間2>>70
つぶやきの時間3>>98
つぶやきの時間4>>134
つぶやきの時間5>>203
つぶやきの時間6>>242
つぶやきの時間7>>263
作者自己紹介>>99
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・
※不定期に更新していきます。前作にもあるので、ぜひそちらも見てください。リクエストがあればぜひ言ってください。
イメージオープニングソング>>233
イメージエンディングソング>>163
グリルのイメージソング>>36
ドロシアのイメージソング>>141
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・
※アンケートはいつでもやっています。
アンケート企画>>75
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・
7月7日 参照1000突破!…3日で…?これは夢か?
7月4日 参照900突破!うそおwww
6月20日 参照600突破!あれ?画面がゆがんでwww
6月11日 参照500突破!ハワワ…テスト勉強で全然更新してないのに…!見てくれた人は本当にありがとうございます!
6月2日 参照400突破(*^。^*)イエイ♪
5月22日 参照200突破!やったぜ!嬉しすぎる!
5月15日 参照100突破! まだスレたてて5日しかたってないのにwww見てくれた人マジで感謝です(*^_^*)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81
- Re: 星のカービィ 幻想の魔筆 グリル戦決着…! ( No.234 )
- 日時: 2011/07/04 23:33
- 名前: 彌浪 ◆BWqKsmtrLo (ID: u6knrXHP)
グリルぅぅぅぅぅぅぅ!
ドロシアの話の上手さについ笑いをw
そしてグリルの純粋さに心を打たれる。
頑張れ!
- Re: 星のカービィ 幻想の魔筆 グリル戦決着…! ( No.235 )
- 日時: 2011/07/05 14:29
- 名前: 満月の瞳 (ID: A2bmpvWQ)
彌浪 意外にドロシアは饒舌なのかもね♪…でもそれはグリルにだけ見せてた素顔だね…。
グリルはカービィとはまた違った意味で純粋だね。
対比してみると面白かったりwww
- Re: 星のカービィ 幻想の魔筆 グリル戦決着…! ( No.236 )
- 日時: 2011/07/05 14:44
- 名前: 満月の瞳 (ID: A2bmpvWQ)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=tNsqIU7UeUo
イメージオープニングソング
↑のURLでいけます♪
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・
おそくなってごめんなさい!
なんかいつもエンディングのほうが思い付いちゃうんでwww
『緋色の空』という曲です。
灼眼のシャナというアニメの一期のときのオープニング曲です。
作者の大好きな曲の一つですwww
なんていうか、今作はわりと静かな、ゆっくりとした感じなので、あまり激しくない曲のほうがいいかなぁと思っていたんですけどwww
最後のサビの部分が、物語の結末の展開にすっげえマッチしてたんでこの曲にしましたwww
この曲は、エンディングがドロシアとグリルの曲だとしたら、カービィとグリルの歌ですね。
2人の燃える思い…みたいな感じです。
矛先はまあ、ドロシアなんですけどねwww
歌詞の最後のほうに、全て捧げて〜って部分がグリルに超ストライクしちゃってwww
いい曲なんでぜひ聞いてみてください♪
灼眼のシャナ、第3期おめでとう!www
- Re: 星のカービィ 幻想の魔筆 グリル戦決着…! ( No.237 )
- 日時: 2011/07/05 17:31
- 名前: 満月の瞳 (ID: A2bmpvWQ)
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・
背中に、重い衝撃。
自分体がバウンドして、跳ね上がる。
そして、また叩きつけられる。
肺の酸素がつまって、一瞬呼吸が止まる。
苦しい、痛い。
意識は、ギリギリ途切れることはなかった。
しかし、視界はぼやけて、視認ができない。
吹っ飛ばされて、痛みとともに体が軽くなった。
叩きつけられて、痛みとともに、体が重くなった。
鉛のように、重い。
命のように、重い。
グリルは、数メートル離れたところまで、とばされていた。
折れたホウキの持ち手部分を、しっかりと握りしめて。
三角帽子が、擦り切れて汚くなってしまう。
ひどく荒い呼吸を繰り返して、グリルは霧のかかった意識の中で、思った。
あぁ、僕ちんは負けた。
その言葉だって、重い。
負けたということは、ドロシアを守れなかったということに等しい。
自分は負けた。
そもそも、この戦いが、グリルにとっては賭けだったのだ。
命と命を天秤にかけた戦いだった。
わかっていた。
実力では星の戦士に到底及ばないこと。
なぜなら、ドロシアが『よんだ』人物だったから。
負けることはわかっていた。
だけど、絶対に勝たねばいけなかった。
自分の誓いを、果たさなければならなかった。
自分の使命を、達成しなければいけなかった。
勝つために。
確実に息の根を止めるために。
殺し合いをした。
そして負けた。
完敗だった。
途中まではいい線をいっていた。
しかし、途中で相手の戦法に引きずり込まれた。
しかも、グリルの結界空間で。
グリルの最大限の実力を発揮できる場所で、負けた。
これはもう、笑うしかないほどの完敗だ。
「……」
骨は折れてない。
痣はたくさんあるけど。
けど、体力はもうないに等しい。
戦えない。
そもそも、立ち上がれない。
グリルは、さめきった心の中で、静かに自らの状態を確認した。
そして、悟った。
勝てない、と。
この状況を打破することは、不可能。
考えても考えても、思いつかない。
何もかも練りつくした。
これはもう、死ぬしかないと。
「(僕ちんの…負けだ…あいつに殺されるのを待つしかない…—————)」
ザァ…—————
空間が風に吹かれる砂のように、消えていく。
グリルの魔力が尽きたのだ。
現実離れの空間は、徐々にもとの屋敷の中に戻っていく。
次の瞬間には、グリルは廊下のレッドカーペットの上に仰向けに倒れていた。
「教えて…」
気が付いたら、倒れているグリルのそばに、カービィが立っていた。
カービィの表情には、申し訳ない、苦しい、そんな気持ちが描かれていた。
「どこに…ドロシアはいるの…?」
「どう…して…?」
カービィの質問を流し、独り言のようにグリルは呟いた。
「どうやって…僕ちんのあの攻撃を…かわしたの…?」
なぜカービィは生きられたのか、それが不思議で仕方なかった。
「…かわしてなんていないよ」
「え……っ!?」
カービィの言葉の意味が分からなかった。
しかし、それは本当に一瞬だった。
「う…そっ…!!」
カービィのピンク色の背中は、真っ赤な血に染まっていた。
皮が深くえぐれている。
しかもそこらじゅうが痣だらけだ。
下手したら、グリルよりもずっと重症かもしれない。
「グリルの魔法、すっごく強くて…うまくかわせなかったんだ」
「じゃあ…!なぜあそこから…!」
「ブロックに潰されかけたから、必死に走った。かわせなかったっていっても、潰されはしなかったんだ。でも、すっごく痛かったから大変だったよ。いてて…」
「…!」
なんて奴だ。
普通なら、激痛で倒れてしまうほどの傷なのに、そのまま走り続けたというのか…。
「おまえは…いったいなんなんだ…」
驚愕のあまり、思わずグリルはそう問いかけてしまう。
「ボクは、星の戦士カービィ!」
太陽のような、明るい笑顔をカービィは惜しげもなく見せる。
「星の戦士…カービィ…」
グリルは復唱してしまう。
「グリル、君は…無理して悪の皮をかぶっているでしょ」
「!」
「だって君、笑ってても全然楽しそうじゃなかったし、泣きそうだった…」
「…だったらなんだっていうのさ…」
「君は、ドロシアをかばっているんだね」
「…!」
「…何かドロシアに危険が迫っているの?ボクはたぶんドロシアに呼び出されたんだと思う。もしかしたらボクは何か協力できるのかもしれない…!」
「違う!おまえがっ—————!」
声を荒げたグリルは、痛みに顔をゆがめる。
「…僕ちんは止めないといけないんだ!!ドロシアを…!!このままじゃドロシアは死んじゃう!おまえのせいで!!」
「え…—————!?」
- Re: 星のカービィ 幻想の魔筆 グリル戦決着…! ( No.238 )
- 日時: 2011/07/05 17:48
- 名前: 彌浪 ◆BWqKsmtrLo (ID: u6knrXHP)
お?
これで分かり合えるのか…?
カービィがとても勇ましく見えるw
がんば!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81
この掲示板は過去ログ化されています。