二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 図書館戦争〜未来編〜
- 日時: 2012/09/29 16:01
- 名前: メガネ& (ID: /2F25v/O)
こんにちわ!メガネ&と申します!
注意!
これは、別冊2終了から数年後のお話です!ネタバレの可能性があるので、閲覧時は気を付けてください!
オリキャラとして、堂上班の子供たちが登場します!
戦闘シーンもあるので、ややグロい表現があるかもしれません!
それでよろしければ、ぜひ読んでください!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
- Re: 図書館戦争〜未来編〜 ( No.33 )
- 日時: 2013/04/23 19:19
- 名前: なるか (ID: SsVmP61.)
大好きです!
すごく楽しみにしてます!
今週映画公開ですね。
私は妹と見に行く予定です。
早く見たいですね
- Re: 図書館戦争〜未来編〜 ( No.34 )
- 日時: 2013/04/23 21:14
- 名前: 凛香 (ID: mahJIOAd)
お久しぶりです!
なかなか、コメントが出来なくてごめんなさい(泣)
クマ殺し出ました!!
まさかの、2人でしたかww
意外な展開でしたが、面白いです(笑)
次回の投稿が楽しみです!
頑張ってください!
From 凛香
- Re: 図書館戦争〜未来編〜 ( No.35 )
- 日時: 2013/04/26 22:36
- 名前: 香奈 (ID: FvI/oER9)
こんばんわ。二回目のコメです。
来ましたね。
三代目とさらには四代目。
さすが教官と郁ちゃんの娘たち!
もはや、遺伝恐るべし。
廉くんは……手塚譲りだったかな?なんて
妄想を派生さてます。
続き楽しみにしています。
- Re: 図書館戦争〜未来編〜 ( No.36 )
- 日時: 2013/04/27 21:13
- 名前: メガネ& (ID: /2F25v/O)
みなさん、コメントありがとうございます!
これからも更新がんばりますね。
そういえば、今日から映画が公開ですね。見に行きましたか?
私も行きたいんですけど…一緒に行くことにしている友達が塾があるそうで。ゴールデンウィーク明けになりそうです(涙)
- Re: 図書館戦争〜未来編〜 ( No.37 )
- 日時: 2013/05/05 17:19
- 名前: メガネ& (ID: /2F25v/O)
第五話 遭難しちゃう?遭難しない?
奥多摩から帰った二人は、書庫でのリクエスト業務を行うこととなった。
「おはようございます」
双子が復習をしようと思って書庫に行くと、すでに郁と手塚と廉がいた。
「あ、おはよう。早いわね」
「「お母さんのほうが早いじゃん」」
そろって突っ込む双子に、郁がおかしそうに笑う。
「ちゃんと復習した?リクエスト業務って、本当に戦場レベルの忙しさだよ」
「大丈夫。お母さんみたいな醜態は犯さない」
「遥!何気に失礼なこと言ってんじゃないわよ!」
「だってほんとじゃない?」
「希までそんなこと言わないでよ…」
がっくりうなだれる母親に、遥と希はあきれた顔を見合わせた。
しかし郁はすぐ立ち直り、まじめな声で言った。
「いい、あんたたち。同じことは教えないから、ちゃんと覚えなさい。私みたいなことにはならないこと、いいわね?」
「「了解」」
二人は敬礼の形をとる。その初々しさが、郁の表情を緩めた。
「あ、廉も分かってるわよね?」
「はい」
廉も同じように敬礼を決め、手塚の表情がほんの少し和らぐ。
————どいつもこいつも親バカだ、と遥と希と廉はほぼ同時に思った。
そして、午前十時。武蔵野第一図書館開館。
あっという間に書庫は戦場と化し、リクエストの波が押し寄せた。
さすがに分類法を完璧に覚えた郁と、心配いらない手塚が主に書庫を駆け回り、廉も遥も希も確実に本を上にあげていく。
波が去ったころ、手塚が招集をかけた。
「今のところ差し戻しはない。廉も遥も希も初めての割によくやったな。笠原も」
「ちょ、手塚!私はさすがにもう差し戻しなんかされないよ!」
郁が慌てたように突っ込む。どっと笑いが起きた。
「今は利用客も昼食の時間だから、今のうちに三人とも何か食ってこい。で、ついでに俺と笠原の分買ってきてくれるか」
「あ、はい」
三人で書庫を出る。
「あー緊張した…差し戻し食らわなくてよかった」
「まぁ、図書隊入ったころからいろいろ復習してたからね…」
遥と希はほっとした顔をしている。
「安心するのは早いぞ。午後もあるんだから」
廉が生真面目な声で言った。遥と希はほとんど同じ顔にふくれた表情を浮かべ、あきれた声を出す。
「「わかってるって。廉はほんと真面目なんだから」」
「いくら双子だからってハモるなよ…」
廉が困ったように笑った時。
ジリリリリリリリリリリリリッ—————!!!!!
「「「!?」」」
息をのみ、三人はスピーカーを見上げる。
『哨戒中の警備より入電、良化特務機関が当館周辺に展開中!総員、支給警戒態勢につけ!』
特殊部隊に配属されてから初めての、良化特務機関との抗争が、今、始まろうとしていた——————
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
この掲示板は過去ログ化されています。