二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【少年陰陽師】虚空を駆ける星の如く 参照300突破してたよ
日時: 2012/02/25 12:52
名前: 光彩 (ID: vOB0vHGS)

【序章】
一陣の風が吹く。漆黒の影がふわりと舞い降りた。

五尺を少し越えたくらいの背丈。その面差しは風に靡いた白銀の髪に隠されてしまっている。

人影は悄然と呟いた。

「何故___。」

月のない闇夜の中、群青の瞳が辛そうに、揺れた。



◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇

【オリキャラ紹介】


空(そら)…15歳。身長は155センチ位の少女。
      白銀の短めの髪に群青の瞳の持ち主。
      神社育ち。ちょっと世間知らずで天然。      
      突然姿を消した兄を探している。

昴(すばる)…空の実の兄。突然姿を消す。
       記憶喪失らしく、影羅の手先となり、
       空を狙う。16歳。身長は167センチほど。
                     
巫女さま(みこさま)…空と昴の育ての親。どこか謎めいた不思議な人。
           見た目は二十歳くらい。影羅とは何らかの関わりが
           あるらしい。本名は『冴月(さつき)』。
           空に『虹水晶の欠片』を託す。

影羅(えいら)…昴を自らの手先として扱う謎の男。
                 
           
設定は増えます。もちろん文才は無いに等しいw
目と頭が腐る可能性が大いにあります。
「まったく問題ないぜ!」な天御中主神より神な方は
下にスクロールお願いします

ぐだぐだと始まります。

◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
【目次】

【序章的な何か】
>>2 >>5 >>8 >>10 >>12
>>13 >>14 >>16 >>17

【ここから本編だと思う】
>>18 >>19 >>21 >>22 >>27
>>29 >>30 >>31 >>32 >>33
>>34 >>35 >>36 >>37 >>38
>>39 >>40 >>41 >>42 >>43


◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
【読者さまを紹介してみる】
水仙さん…初コメをくれた方です。少年陰陽師や
     桃組プラス戦記の二次小説を執筆中。

紫苑さん…Dグレの原作沿い二次小説などを
     執筆中。更新の早さに定評が。

最近は「浅葱」名義でコメディライト板に生息しているので
もし見かけたら声をかけてくだs(殴

更新が超停滞してましたがとりあえず復活。
久々に来たらページ数増えすぎでびびったw

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



Re: 【少年陰陽師】虚空を駆ける星の如く ( No.46 )
日時: 2012/02/18 20:18
名前: 浅葱(元 光彩 (ID: vOB0vHGS)

はひゃ!紫苑さん 久し振りです
最近改名して浅葱になりますた(‾∇‾;)あはは

超停滞してたからそろそろ頑張る

エンジンかかるまでに時間かかる私w

Re: 【少年陰陽師】虚空を駆ける星の如く ( No.47 )
日時: 2012/02/23 20:15
名前: 紫苑 (ID: D6CJex8x)


いんじゃね?

俺もいまだに更新してないしww

少年陰陽師…新刊まだかいなーーー!!!!

Re: 【少年陰陽師】虚空を駆ける星の如く ( No.48 )
日時: 2012/02/24 17:42
名前: 浅葱(元 光彩 (ID: vOB0vHGS)

紫苑さん、どーもです。
超停滞してましたが、やっとエンジンがかかったようですwありがとうございます

【第二十九話】(昌浩サイド、いくよー)

陰陽寮にて。安倍昌浩が今しがた聞いた噂。
夜の都に人の形をした異形がでたのだそうな。

「異形、ですか?」

異形。それ自体、さして珍しいものではない。
あくまでも、見鬼を持つものにとっては、という話だが。

「あぁ。紅い目をした青年と銀の髪の少年の形をした
 異形だそうだ。いずこかの公達が目撃したとか……ぐはぁ」

「あー!もっくん……っじゃなくて、敏次殿ッ」

刹那、前方につんのめる先輩陰陽生の藤原敏次。
思わず叫んだしまった自分の口を慌てて塞ぐ。
背後から頭を蹴られたようだ。

犯人が誰かなんてとっくに分かった昌浩は、
視界の端に捉えた白い異形(もっくん)を蹴っ飛ばすと、
「大丈夫ですか」と苦笑いしながら問いかけた。

向こうの柱のあたりで「昌浩めっ…」と唸っている
物の怪に心の中で謝罪しておく。

敏次自体はいい人だと思うのに、どうしてこんなに
目の敵にするかなぁ……。

でも、気になることがひとつ。
『銀の髪の少年』と彼はいった。
安倍邸に居候中の少女は銀の髪。
そして彼女は、行方不明になった兄を探している。

もしや……?

◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇

すっかり日も落ち、夕餉も済ました頃。
ここは昌浩の部屋。

「え、兄さんが……?」

いささか困惑したような少女。
徒人とは明らかに異なる銀の髪と群青の瞳が印象的だ。
そう、彼女はここ安倍邸に居候中の少女、空である。

陰陽寮で耳にした噂。
夜の都に現れた銀の髪の少年と、紅い瞳の青年。
つい先ほどそれを彼女に話したところだ。

彼女曰く、兄も自分と同じ髪色だそうだから、
『銀の髪の少年』は空の兄と考えて、間違いないだろう。
人の形をした妖や異形の類はそれほど多くは無い。

「まだ確証はないですけど……」

そういった昌浩の頭には、ちゃっかりと物の怪が乗っかっている。

「もっくーん、重い」

失敬な、と呟いた物の怪はぴょこんの昌浩の頭から飛び降りた。
それを受け止め、空がむぎゅっと抱きしめる。
物の怪の抵抗を笑顔で黙殺して、
空は唐突にこう告げた。

「ねぇ、もしかしたら今日も現れるのかな」

今日も現れるかもしれない。銀の髪の少年が。
自分の探すひとが。

言外に彼女の瞳がそう語っているような気がした。
笑っているような、悲嘆するような
空の表情が不意に強張った。
それとほとんど同時に物の怪が長身の体躯に立ち戻る。

「!」

気配。何者かの、気配。
黒く、黒く。闇を孕んだようなそれは、
つい数日前に自分が僅かに感じた、

妖気。

何かが壊れる音。ばっと広がった黒い力。
壁をぶち破って現れた『それ』は。

紅い目の青年と、銀の髪の少年。
口角を吊り上げて笑みを浮かべる青年。

それとは対照的に、虚ろな目をした銀の髪の少年。
生気というものが感じられないその瞳は、
秋空を切り取ったかのような群青色だった。


 *    *    *

ども。光彩こと、最近改名した浅葱でーす。
「あさぎ」と読みます。「あさねぎ」じゃないよ(ry
察しのいい人はもしかしたら由来が分かるかもしれない(殴

久々の更新。本当に久しぶり。
相変わらずの低スペックな作者が二次板に帰ってきましたw

なんかもう自分でもこの話の行く末が分からない今日この頃。
そして一週間後には学年末テストが待っている……ちゅどーん(爆 

Re: 【少年陰陽師】虚空を駆ける星の如く 参照300突破してたよ ( No.49 )
日時: 2012/02/24 22:05
名前: 紫苑 (ID: D6CJex8x)


はいはーい

もしかして由来は、幕末維新の新s(殴

親にいうなと怒られました。

Re: 【少年陰陽師】虚空を駆ける星の如く 参照300突破してたよ ( No.50 )
日時: 2012/02/25 12:16
名前: 浅葱(元 光彩 (ID: vOB0vHGS)

親だとぉ……(゜д゜)!
気にしない、気にしない
自分は銀魂も簿桜鬼もその他それ系は大好物だから(殴

幕末維新ってやっぱいいよね←
二次元にこそ正義がある(殴


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



この掲示板は過去ログ化されています。