二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

Re: 宇宙調査隊カービィズⅡ オリジナルキャラ募集中! ( No.43 )
日時: 2008/09/15 18:28
名前: ユービィ (ID: uPcLZd7c)
参照: http://happytown.orahoo.com/ninten_yurby/

第6話「必殺ファイブビーム」


よくある戦隊物のキメ台詞で登場を済ませたカービィズ。

クラッコとの戦いが始まる!!


「クラッコか、わたアメみたいな姿しやがって」

ビルディが挑発する。

クラッコの頭にキレたマークが浮かび上がる。

『じゃかましいぃ!! 誰がわたアメだ!!』

と叫び、電撃を流してきた。

電撃はビルディにヒット!!



「ヘッ! こんな攻撃、コンニャクみたいなモンだぜ!!」

まったく効いていないようだ。

「それで終わりか? 今度はこっちから行くぜ!」

ビルディは、エリアスの上に飛んだ。

「行くぜエリアス!『必殺タッグアタック!!』」

エリアスとビルディは重なったままクラッコにアタックをした。

そのままクラッコの体を突き抜けた。

「へん! 僕らをナメてかかるなよぉ!」

エリアスも挑発した。

「ボルト、行きマース!!」

ボルトは懐から剣の柄をだす。

『サンダービームソード』!!

柄は某宇宙戦争映画に出てくるようなビームの剣になった。

「サンダービーム!!」

剣を振るうと、先端から電撃のビームが飛ぶ。

ソードビームの応用技、サンダービームだ。

ビームはクラッコの腕(と思われる出っ張った部分)を切断した。

フラフラとよろめくクラッコ。 かなり弱っているようだ。

「よし! トドメ、行くぞ!!!」

5人は5角形の頂点になる位置につく。

手が輝き始める。

「合体技『ファイブビーム!!』」

5人が叫ぶと同時に、光が増す。

そして5角形のビームが飛ぶ!!!


『な、なんやとぉ〜〜〜〜〜!?』

と、断末魔の悲鳴(?)を残し、クラッコは消滅した。


「これにて一件コンプリート!」


『よくやった、みんな!』

シルウェイから通信が入る。 どうやらとても喜んでいるようだ。

「カービィズ、これより帰還する!!」


つづく



オマケ

今回はパロディ台詞が2つ

ビルディの「こんな攻撃、コンニャクみたいなモン」

ボルトの「ボルト、行きマース!」

である。

ビルディの台詞は「大乱闘スマッシュブラザーズX」のファルコ(通信)の

「ヘッ! こんな攻撃、そうめんみたいなモンだぜ!」のパロであり

ボルトは「起動戦士ガンダム」の「アムロ、行きまーす!」からであるw