二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 真選組★波乱日記★ ( No.396 )
- 日時: 2010/08/11 21:25
- 名前: 月芽麻 (ID: H5up09UV)
第九十三訓【逃げろって言われても何処ににげんだよ!!!】
月下祭を、あと三十分後に控えた神殿に一人の月の民が駆け込んだ。
「妃様ぁ!!ぞ、賊がこちらにやって来ました!!」
神聖なる静かな祭殿に、月の民の声が響いた。
「…賊?どう言う事でしょう…。兎に角、皆のモノ一旦引き上げま——。」
妃様の掛け声がとおらないうちに、妃様は声を出すのを止めた。
「何何?どっか逃げるんですか?」
「…そりゃぁ、身の危険を感じたら逃げるのが普通でしょう…?」
にこやかに笑う男と、物静かな男。
そんな二人が妃様の前に現れた。
「ひ、妃様!!お逃げくだ——。」
一人の民がそお言おうとした瞬間、にこやかに笑う男が剣を振りおろした。
そして、そのまわりに赤色の華が散った。
「へぇ、あんたが妃様?って事は、43代目のかぐや姫ってわけ?」
「…そうじゃが…。貴様らは何者じゃ?此処は、月の民の者しか入れぬはずだが?」
落ち着いた口調で、妃様は物を言う。
「…月の民? あぁ、門番の事?それだったら、門の前で赤い華咲かしてますよ?」
不気味に、物静かな男が笑う。
「いったい何が目的じゃ…? 民の命を弄びよって。」
「目的? そんなの決まってんじゃん。かぐや姫を出しなよ?」
剣の切っ先を、妃様に向けて言う——美涼。
「何故、そちらがそ奴を探しておる? 月の民は、いくらでも居るじゃろうて。」
「…其処らの月の民じゃいけないんだ。…選ばれし者しか興味ないからね。」
そう言う、もう一人の男——美﨑。
「それなら、地上で願いでもこうてればいいじゃろ?」
「それじゃぁ、意味がねえんだよ!」
そう言って、剣を持ち切りかかる美涼。
「我は、貴様らに言うはずがないだろうて。かぐや姫の場所何ぞ。」
強く睨みつける妃様。
「…だよね。…美涼、もう良いよ。」
「ちっ、分かったよ。」
妃様に向けていた、剣が下される。
「…諦めたのか? …其れが良いはずじゃ…。」
「…誰が諦めるといいましたか? 妃様…?」
「えっ———!?」
急に体が言う事を聞かなくなり、妃様は一瞬とまどった。
「きっ、貴様…もしや、呪術師…。」
「…気づくの遅すぎ。さっさと、言ってくれれば良いのに。」
「そうだぞ。…この二人のどちらかが、かぐや姫であるってのは分かってらぁ。」
そう言って、二人の少女が写った写真を妃様に見せる美涼。
「さっさと言ってくれる…? 僕もこんな仕事しんどいからやりたくないんだけど?」
「って、事だ。どっちが、かぐや姫だ?…答えなかったら、二人とも殺る。」
鋭い目つきで、美涼は言う。
「言ったとしても、どちらかは殺すのだろう?」
顔色を悪くし妃様は言う。
「さぁ。其れは、隊長の優しさによるんじゃないの?」
「くっ…。」
苦虫を噛んだように妃様は顔を曇らせる。
「さっさと、言って…? しんどいんだから。」
そう言って、呪術を強める美﨑。
「くはっ…。ごめん…撫——。」
その時一瞬、妃様の脳裏に何かよぎった。
——ここで、美紅を言えば…撫子は助かるのでは…?
それなら、月下祭は行える…!!
「美紅じゃ…黒髪の。」
「ふーん。分かった、じゃぁもう良いよ…死んでも。」
美涼は、何を楽しんでいるのか笑っていた。
「…其れじゃ、お休みなさい。何時かの御姫様。」
——赤い華が咲いた。
其れは、美涼と美﨑を赤く彩った。
「麗…? 美紅…黒髪の方が当たり。」
「麗ぃ。腹減った、後で何か食わせてぇ。」
二人が話しかけているのは、小さな通信機。
「二人とも良くやったな。…後は任しておけ。飯は、後で作ってやる。」
ブチッ。
そんな、情けない音をだして通信は途絶えた。
「行こ…美涼。」
「あぁ…あの人、本当に死んだの?」
「…力が弱くなってきてるから…分からないよ。」
「そっか…あァァ!!腹減ったぁあ!!」
急に、大声をさす美涼。
「僕もだよ…。さっ、帰ろう…。」
紅月が昇るまで後—— 二十分。