PR
二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 銀魂 〜楽しみは多い方が良い〜 ( No.135 )
- 日時: 2010/02/14 11:34
- 名前: 藤崎パン ◆i9wQCXHO3o (ID: OhjxYZN.)
- 参照: 桂が大っ好きなのに小説に出せない(泣) 別PCより
第41訓 〜荒くれ者にはドライアイスと熱湯を〜
* かぶき町
梅崎がおんぼろアパートへ向かう中___
2人の真逆の性格の男が、足をそろえて歩いていた
「剛田」
「あン!?なんだァ、山見ィ」
歩いているのは第1班班長剛田阿門と第6班班長は山見清助である。
性格は真逆だが、剛田の話についていけるのは、千開党で山見しかいない。
「お前、今何処にむかっているんだ?」
「どこってゲーセンだろーが」
「ゲーセンって、バカを言うんじゃねぇ。今日の結野アナのブラック占いみたか?みずがめ座の野郎は不運に不運が重なって、痛々しいことになるらしいぞ」
「ゲーセンと不運と痛々しいことは無縁だ!」
「縁がアリアリだ。きっと大負けだ。だから止めておけ。お前の変わりに俺がゲーセン行って来るから。でも金がない。金貸せ」
「おめー金欲しいだけだろーが!」
「金貸せ。つか、くれ」
「この強欲男が!」
剛田がそういい捨てると、ゲーセンの中にズカズカと入って言った。
山見は剛田の背中を見送ると、目の前のベンチに腰掛けた。
目の前を、真選組のパトカーが通る。
(最近真選組がよく動いているな。)
パトカーを目で追いながら、そんなことを考える。
(そういえば最近総長の山南が帰ってきたとか……)
脳裏に山南が映る。
幼い顔つき。低い身長。背中に負っている刀。
印象的だから覚えている__というのも一理あるが、本当の理由は他にある。
“いつになったら帰ってくるンやろなて、えーすけがゆうとったで、せーすけ。”
久しぶりに思い出す。
帰ってくることなどない___それを知っていってくれた言葉。
その時、大汗をかいた剛田が出てきたので、山見は思い出すのをやめ、剛田のそばへ歩いていった。
PR