二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 銀魂 〜楽しみは多い方が良い〜 ( No.161 )
- 日時: 2010/02/16 17:37
- 名前: 藤崎パン ◆i9wQCXHO3o (ID: OhjxYZN.)
- 参照: やっと桂を小説に出せた!! もう今なら……鳥になれるb 別PCより
第44訓 〜リーダーだからって、怖い人なワケじゃない〜
* かぶき町 とあるアパートの一室
そのアパートは騒がしい先ほどとはまた違う『騒がしい』空気を漂わせていた。
「あぁ!魁くんズルした!」
「してない」
「した!したもん!!あたしちゃんと見たもん!」
「うるさい」
「うるさくないもーん!!」
「こらこら。魁、魅。姉弟なんだから仲良くしなさい」
「だってぇー」
幼い子供2人__魁と魅__は、その男を見た。
大きくて、でも優しい雰囲気の男。
「魅が、言いがかりつけてくる」
「つけてないッ!!」
「つけた」
「つけてないーッッ!!」
魅は大きな隻眼に涙を浮かべ、喚いている。
一方の魁の隻眼は、まるで他の方向を向いていた。
「分からないことを言い続けてもキリが無い。さ、魅。もう一度やり直そう」
「…………はぁーい」
魅はその男の言葉になだめられ、大人しくなる。
「ありがとう。ちひろ」
魁はその男の名を呼んだ。
その男は
吉川千開(きっかわちひろ)といった。
吉川千開。
知る人ぞ知る、千開党の党首である。
攘夷戦争で活躍した者たちから、若者まで多くの者を受け入るという、大変な器の持ち主である。
気前も良く、人のことを優先して考える___それが吉川の人物像である。
千開党がここまで大きくなったのも、吉川の人間性である。
千開党の党員は皆、吉川を尊敬し、尊重している。
吉川を守り、攘夷活動をする___そういった意思が、党員に芽生えている。
本人の吉川は、自分のことなど、どうでもいいのだが。
「魅。」
「なァに、魁くん」
「もっかいやろ。」
「か、魁くん……!!」
先ほどのおもちゃを魅に手渡してくる魁。
おもわず魅は、魁を抱きしめた。
「うん!ごめんね魁くん!!あたしが悪かったよぉ〜!!」
「ううん。いいよ。ていうか、痛い。」
「ご、ごめん!」
魅は魁を離すと、おもちゃを手にとって、魁にみせた。
「こんどはズルなしだよ」
魅の頬が上がった。
「……してないよ」
魁の頬も上がった。
そんな2人を、吉川は1人の『保護者』として見守っていた。