二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 【REBORN】 大空の覚悟 ( No.7 )
- 日時: 2010/01/30 06:34
- 名前: 銀翼 (ID: lwFCsR23)
標的9
「ボンゴレ!お待ちしてました。」
約束の場所に着くと、恭平らシエロファミリーが待っていた。
「すいません、ウチの霧の守護者がご迷惑をかけたようで・・・。」
恭平は渚を睨みながら言った。
「僕の中ではアレは挨拶だよ、ボス。初対面なのに挨拶しないのは失礼だろう?」
「そのサプライズ挨拶は他でやってくれ。」
恭平はため息をつきながら言った。
「ねぇ、やるなら早くしてくれないかな?」
岩場に座っていた雲雀が凛とした声で言った。
「そうですね。じゃ、適当に相手選んでやっていいですよ、ボンゴレ。今日はウチの雲と雷はいないんですけどね。」
恭平がにっこり笑って言うと、雲雀は目にも見えないスピードで恭平の背後に回り、トンファーを振り上げた。
すると恭平は振り向きもせず、弓矢でトンファーを防いだ。
「そう焦るなよ、雲雀恭弥。時間はたっぷりあるんだ。」
恭平の口調はいきなり変わった。
「ふぅん。やっぱり素晴らしいね、君。」
「それは褒め言葉として受け取っとくよ。」
恭平が言った。
「雲雀さん、もう始めてる・・・。」
綱吉たちは雲雀と恭平を見ていた。
「ボンゴレー、俺らもやるならやりましょうよー。」
里純がノートパソコンをいじりながら言った。
「でも、数が合わないんじゃないですか?そっちは二人足りないって・・・。」
「大丈夫スよ。なんなら俺が3人ぐらい相手しましょーか。」
里純はそう言うと、ノートパソコンを閉じて、上着のポケットから匣を取り出した。
「おもしれぇ!十代目!ここは俺に任せてください!!」
同じ嵐の守護者の獄寺が前に出た。
「はー、お坊ちゃんかぁ。お久っスね。」
「は?」
「あれぇ、覚えてませんか?俺もボスに付き合ってあんたのとこのパーティ行ってたんスよ?まぁご馳走目当てでしたけどね。」
里純が言うと、綱吉はある事を思い出した。
細波恭平が幼少の頃、獄寺家のパーティで“初代の生まれ変わり”と呼ばれていた事。
やっぱり恭平の正体が気になって仕方ないのだ。
「はっ。んなことどうでもいいんだよ!開匣!!」
獄寺はリングの炎を匣に注入した。
すると、匣からは獄寺の相棒・瓜が出てきた。
「よっしゃ、行くぞ瓜!!」
「じゃー、俺もっと。」
里純も続いて、開匣した。
「Un falco di temporale」
里純の匣からは翼に純粋な赤い炎を宿したハヤブサが出てきた。
「ボンゴレ十代目、俺の武器もあんたのと同じようなもんでさぁ。」
里純は綱吉に向かってそう言うと、つけていた腕輪が炎を宿した。
「イ、イクスグローブの腕輪バージョンみたいだ・・・。」
綱吉はつぶやいた。
その炎も純粋な赤色だった。
「はっ、関係あるか!十代目、見ていてください!」
獄寺はそう言うと、里純へ向かって行った。
一方その頃、クロームは渚の槍を見つめていた。
「あぁ、さっきの羽が気になるかい?」
渚が聞くと、クロームはコクンと無言でうなずいた。
「こんな風にさ。」
と渚が言うと、槍は再び純白の羽を広げた。
「ど、どうやってやるの・・・・?」
クロームは唖然とした顔で言った。
「簡単さ。君の三叉槍でも出来る。ただやり方は教えられない。これは僕の技だからね。」
渚は微笑みながら言った。
クロームは戸惑いながらも、うん、とつぶやいた。
「女性をいじめるのはあまり感心できませんよ、ナギ。」
声がして、クロームが振りむくと、濃い青色の髪をしてた少女が立っていた。
「初めまして。逢澤蒼羅と言います。」
蒼羅は天使のような笑顔で言った。
パーカーのついた白いマントで、黒のインナーを来ていて、ショートパンツとロングブーツ。白黒でファッションは整っていた。
「いじめてるとはひどいな、ソラ。そんな簡単に技を教えるわけないだろう?」
渚は首をかしげて言った。
「ならすいません。でもヒントぐらいは教えてもいいと思います。」
「そうかな。じゃあ教えるよ?」
渚はクロームの方を向いた。
クロームは息をのんだ。
「イメージだ。これは霧属性特有の能力って言っても過言じゃないね。」
「イメー・・・ジ・・・?」
「あぁ。君は幻覚を作る時、まず何をする?幻をイメージするだろう?それと同じさ。」
渚が言うと、クロームは骸を想像した。
とても、大切なもの。
続く