二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

Re: *+改×24+* ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.978 )
日時: 2010/08/13 22:53
名前: うっさー ◆8.9xsVkhDE (ID: HnQQx7lG)
参照: ネ、ホラ。私ハ大丈夫!! ジャァ、ネ。バイバイ。


*+第二百六十話+*


こんちわわ、今日は裕太と約束の日です。

昨日、唖李栖は退院して、荷物も全部送るように頼んだ。

銀花は今日、ってかさっき飛行機に乗ってアメリカに帰る。

………、一足先に。

何か、用があるらしい。

私は知らないけど。

で、唖李栖はゆっくりしたくて、家に帰った。

私??

私は、裕太との打ち合いに行くんだよ。

だから、今はストリートテニス場に向かっている。





最後の打ち合い…、になるのかな。





なんて思いつつ。


***


「はー、疲れたー」

ベンチに思いっ切り座り込む輪廻。

「そりゃ、15ゲームもぶっ続けでやれば、疲れるだろ」

裕太は言いながら、輪廻にスポーツドリンクを渡す。

「ん。………、ぷはー!! 生き返るー!!」

「何処のおっさんだ、お前」

裕太の突っ込みをスルーし、輪廻は普通に飲み続ける。




その後、テニスやったりスポーツショップ行ったりなどして1日を過ごした。




そう、彼にとっては“また”来るであろう輪廻との日。




だけど、彼女にとっては、“もう”来ないかもしれない日。




***


「うわー、日本の夕日って何時見ても綺麗だよね。アメリカもだけど」

坂をゆっくり歩きながら、輪廻は言う。

この坂を上りきったら、もう分かれ道。

そしたら、本当の“お別れ”だった。

「まぁ、夕日はこんなもんじゃないか??」

と、輪廻の前を歩く裕太は言う。

「酷いなァ。雰囲気ぶち壊しー」

あはは、と言うものの、輪廻はあんまり笑顔じゃない。

そんなの裕太に分かる訳がない。と輪廻は高をくくっていた。

「後、少しだから、よ」

プイッと横を向きながら、差し出す左手。

一瞬、輪廻は驚いたが、それは直ぐに変わった。

泣きそうに嬉しそうな顔に。

「……、っ!! 仕方、ないなァ」

そう言って、その左手を自分の右手に絡ませる。

「もうすぐ、全国大会だな」

ゆっくり、ゆっくりと歩幅を合わせながら、二人は坂を上る。

「だねー。私も、試合だー」

ちゃんと、笑えているかな。

ちゃんと、喋れているかな。

ちゃんと、

ちゃんと。

「ゆっ、た」

それでも、裕太は何も言わずにぎゅっと、手を握る。

「試合、頑張るからね」

もうすぐで、終わる坂道。

「あぁ、また日本帰ってきたら、電話しろよ」

その言葉に、輪廻は頷くことが出来なかった。

「忘れなかったらね!!」

ニィ、とおどけて笑ってみせる。

「輪廻は、自分が思ってるほど強くないんだから、俺を頼れよな」

ボソボソ、と呟く彼に輪廻は優しく笑った。

「バァカ。私は大丈夫!! じゃぁね、バイバイ!!」

勢い良く手を振ると、分かれ道に走っていく。





「………、ばいばい」





小さく、後ろを向きながら、輪廻は呟いた。





























君が居た日々は、毎日が輝いて見えたんだよ。