二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 【REBORN】 **今日の綱吉はご機嫌斜め** ( No.94 )
- 日時: 2010/03/25 14:18
- 名前: 黒蝶 (ID: .usx6F8Y)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
パロパロ←:『バカとテストと召喚獣』でパロってみた③
やったぜバカテスパロ第三弾☆
ぇと、3巻しかもってない私でネタがきれかかっていて(3巻のってほとんど合宿の記録をかきなさいだったのよ)それをクレイア様が助けてくれました。
以下4巻(らしい)ネタです!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
次の熟語の正しい読みを答え、これを用いた例文を作りなさい。
【相殺】
姫路瑞希の答え
『読み・・・・そうさい
例文・・・・取引の利益で借金を相殺する』
教師のコメント
そうですね。差し引いて帳消しにする、という意味なので貸し借りなどに使われる言葉です。
吉井明久の答え
『読み・・・・そうさつ
例文・・・・パンチにパンチをぶつけて威力を相殺した』
教師のコメント
おしいですが間違いです。『そうさつ』という読みも一応ありますが、その場合の意味は『たがいに殺しあうこと』というものです。この場合の吉井君の例文では互いに打ち消しあうという意味なので、読みとしては『そうさい』が正解となります。
島田美波の答え
『読み・・・・あいさつ
例文・・・・のどかな朝。私は友達と相殺した』
教師のコメント
その朝は決してのどかではないでしょう。
黒蝶「ここまでバカテス小説のをコピったやつね−
以下ネタ。ぇと、スレツナの答えはココでしかみれないよ−」
沢田綱吉の答え←スレツナ真面目君で−す。
『読み・・・・そうさい
例文・・・・借金は一週間働いて相殺する』
教師のコメント
そうですね。差し引いて帳消しにする、という意味なので貸し借りなどに使われる言葉です。
沢田綱吉の答え←ユルダル全開の時
『読み・・・・そうさい
例文・・・・テストはめんどくさいからこんどテストをだしたらこっちからもハーバード大学入試問題を出して相殺する』
教師のコメント
どこをどうつっこめばよいのでしょうか。
沢田綱吉の答え←ノマツナなダメツナ
『読み・・・・あいごろし
例文・・・・愛のある相手でも容赦なく相殺する』
教師のコメント
分からなくてもなぜ「そうさつ」とかにいかなかったのでしょう。
おまけ
獄寺隼人の答え←スレツナシリーズでも綱吉を信じている忠犬ハ○公のような人
『読み・・・・そうさい
例文・・・・俺は貸し借りを相殺はしない。俺の得に、相手は損をすればいいんだ』
教師のコメント
とりあえず正解でしょう。相殺とは貸し借りに関係する言葉ですから。
山本武の答え←スレツナシリーズでは意外と黒いメジャーリーガー入りの男
『読み・・・・そうさい
例文・・・・俺は貸し借りをあんましね−んで相殺はあんまりしないのな』
教師のコメント
とりあえず正解です。相殺をしない、という点では獄寺君とおなじですがこちらの方が幾分か良いですね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
後書き
m(_ _)m