二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

Re: 【イナズマイレブン】〜試練 ( No.408 )
日時: 2011/04/18 00:03
名前: 携帯しずく ◆UaO7kZlnMA (ID: wUEUf8c.)
参照: 解説ではない解説。しずくのぶっちゃけコーナー

解説は混沌と共に〜要はしずくのぶっちゃけ会〜
▼イナズマジャパン編
初めて書いたイナズマジャパン&蓮の短編です。書きたいままに書いたギャグ全開のカオス文ww
内容よみなおすとぶっとんでます、我ながら。睡眠薬とペンギンは失笑もんです。うん、蓮の誕生日と言う皮を被ったペンギン小説ですね、わかります。パロディも楽しかったですね。いくつか挙げるとACのあれとか、イカ娘とか。
虎丸とか飛鷹いなかったけ虎丸は名前だしたからいいよね←
読んでわかると思いますが、ペンギン着ぐるみ鬼道さんと不動と佐久間を書きたかったんです!構想を練っているときに、友達がガチャ●ンの着ぐるみパジャマを纏っていた(中二の合宿時)のを思いだし、じゃあペンギン。鬼道さんに似合うとおもい来ていただきました!不動と佐久間は巻き込まれて頂きました。画力ないので脳内イメージどまりですが、このシーン大好きです。マイブーム。え、蓮の誕生日はどうしたって?あ。誕生日〈ペンギンの作者でした。今、思うと春奈にもペンギン似合う気g。
春奈と言えば春奈を大分暴走させました。睡眠薬はきっと某探偵漫画のせいです。用法と用量と用紙は間違えないようにしましょう。約束です!(何がww)

▼ファイアードラゴン編 やっぱりしずくさんはファドラが好きなようです。長すぎました、ごめんなさい。エピソードを入れすぎましたorzシリアスが最後にほのぼの。

エキサイト先生に頼み込み、何とか翻訳していただいたタイトル。ですが、さすがエキサイト先生。訳した英語を和訳すると、初めの日本語と違うってどういうことですか?
初めに入れた日本語は、確か「闇はそして光へ」。蓮の心の変化をタイトルにし、そのまま格好よく英語にしちゃえと軽い気持ちでエキサイト先生にお願いしてあの有り様です。
こっちはイナズマジャパンの和気あいあいとは一転、いえ。間反対の物語にしました。感動的に仕上げようと試みました。少しでもうるっと来たら、しずくとして嬉しいことはありません。

こっちのテーマは「誕生日って何か」です。当たり前のように祝われる私達。しかし、それは何故か。なんて、生意気にも一端の哲学者になりきったわけですね^^;私なりの解釈は書きましたが、みなさんはどう思われますか?蓮にとってのアフロディたちのような仲間は、みなさまに必ずいると思います。かくいう私も誕生日には友人に感謝してばかりです。親を見れば、先祖の力を感じたり。

ちなみに変わった「生まれてきてくれてありがとう」のセリフ。当初、ガゼバンの短編で書こうとしたセリフから来ています。もっと源流を辿れば、ひぐらしのセリフ。太宰先生の小説ですね。
言ったのはバーンで、言われる側はガゼルの予定でした。書き上げてはいましたが、いかんせん。B●になりかねないので却下。話の骨格はこのファドラ短編と同じなので、大体なストーリーは似ています。

みなさまはイナズマジャパン編とファイアードラゴン編。どちらがお好みか気になるところです。