二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 【VOCALOID】×【イナズマイレブン】 ( No.88 )
- 日時: 2010/06/18 17:12
- 名前: *yuki* ◆R61No/hCwo (ID: yjS9W/Zh)
- 参照: 勉強なんてくそったれ☆
「けど、なにもおこんないね。」
「退屈だな、これじゃ不思議の国じゃない。」
『不思議の国は、もっと楽しいところだから!』
二人は、声がそろったのが嬉しかったのか、アハハ、と笑いました。
すると———、
士朗の笑顔が、ピタリと止まりました。
シュルリ。シュルリ。
不気味な音とともに、茨が、士朗の足にまとわりつきながら生えてきたのです。
茨はどんどん高くなり…………、
大きな華。薔薇を、咲かせました。
「すごいすごい、ねえ、アツヤ、!」
「ホントだな、急に生えてきた!」
でも二人は怯えることはなく。
ますます、その眼に輝きが増します。
「次はどうなるのかなあ?これだけじゃまだまだ面白くないもんね。」
「なにか———、例えば、あの薔薇が喋るとか?」
「あっ、それいいね!」
士朗が、アツヤに向けて言葉を発そうとすると——、
「ようこそ。“創造”の不思議の国へ。」
「!?」
なんと、ずっと上の方から、声が降ってきたのです。
二人はビックリして上の方を見上げます。
すると、見えないほどに高くそびえたつ薔薇が、廻りながら士朗たちのもとに降りてきました。
「……すごおい!アツヤの言った通りになったね、薔薇が喋ったよ!」
士朗はこれ以上はないというような、はちきれそうな笑顔になりました。
「ねえ、君はなんていうの?どうして喋れるの?
僕たちに、なにをしてくれるの?」
次々と薔薇に疑問を投げかけて。
そして薔薇は丁寧に、その質問すべてに答えました。
「僕は“夢”。
でも、呼びにくいのならば、カイトでもいいよ。昔の——、昔の名前なんだ。
……そう、それで喋れる理由は、ココが不思議の国だから。」
カイトは優しい声で言います。
「なにをしてくれるか?
それはね、君たちがしたいことすればいいのさ。
なんだっていいんだよ。
でも……、溺れちゃ、いけないんだ。」
少し暗くなった声。
“溺れる”とは、どういう意味なのでしょうか。
「したいこと……?」
士朗は考え込むようにしました。
「なんだっていいんだ。
なにしたっていいんだ。
だから、だから、君たちもこっちへおいでよ———。」
寂しそうな薔薇。
「この、僕の隣の薔薇だって、いずれは夢になる。
また仲間が増えるんだ。憐れな、仲間が。
でも、もっと欲しいんだ。自分と同じ存在が。」
カイトは、なんだか独り言を言っているようでした。
「ねえ、だから———「決めた!」
士朗はパッと顔をあげて、カイトの言葉を遮りました。
「僕たちは、面白いこと、探しに行くよ!」
と————。
すると、カイトは、いえ、薔薇はうつむいて。
「そう——。」
小さく、一言呟くと、その美しい花びらは枯れ始め。
「じゃあ、頑張って。あのヒトの願いを、叶えてあげて。」
そう言うと、薔薇は消え去り、
二人の姿も、またもや光に包まれてしまいました。