二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

Re: 【ボカロ】Let’s! VOCALOBAND!! ( No.101 )
日時: 2010/06/15 21:29
名前: 瑞夜 ◆aUgcx1Sc9Q (ID: COldU63y)
参照: http://目指せ!サマーコンサート!日は遠いぜ!(笑

第三話 日常と呼べる物って結構少ない

小島先生の無茶な要望を聞き入れ(?)私は家に帰った。
……そして力尽きた。

あ、嘘です。
帰ってきたのはもう夜だったんでシャワーを浴びて直ぐ寝たんです、はい。


ピ、ピ、ピ、ピ……

ピピピピピピピピピピピピピピピピピピ!!!!

無駄に五月蝿い目覚まし時計らしき音が私の耳に響かせた。
うるせっ!……と言う気力も無く力無く目覚まし時計を止めると布団から出た。
やっぱり、朝は弱いです。

「……あ、あ、あ〜……ふあぁぁ〜……」

少し発生してから欠伸をすると、布団から起き上がりニ、三回伸びをする。
そうすると目が覚めて、眼鏡をかけると視界もクリアになりました。

え、何で眼鏡をかけるのかって?
あぁ、私は朝勉強をするので眼鏡をかけてるだけです。
日常生活ではそんなには眼鏡をかけないです。

「……今日は朝練習有りか……めんどい」
ちなみに現在朝5時半。
朝練習は朝7時からです。

ちょっとゆっくり着替えると、鞄から楽譜を取り出す。
丁度手に入った曲は〝暗い森のサーカス〟。

確か、1人の少女が暗い森へのサーカスへ誘われて二つ頭の双子、冷たい物を食べる蒼い獣、異形の歌姫の演舞(?)を見るが、歌姫が途中苦しみを訴える……
と言う感じの歌だったと思う。

暗い曲だなぁ……と思いながらまた別の曲を出して見る。
次は……〝白黒病棟〟
かなり早いテンポで進んでゆく恐怖系の歌だったっけ。
一応、全部の曲のCDはもらったけれど、この曲は題名からして聞くのは後にしようかと思った曲。

……ってまた暗いじゃないか。
今度こそはと思い譜面を取り出す。

……次は〝人柱アリス〟
小さな夢が消えたくないと願い、人々を迷い込ませ世界を創らせようと思ったその中のアリスの曲。
一番目は最終的に閉じ込められ、二番目は撃ち殺され、三番目は自分に怯え、四番目は彷徨い続ける。
……つくづくこっちの方が恐ろしい曲だと思う。

と、曲を読んでいる中で気付いた。


今回の新入生歓迎コンサートって……





ほぼ暗い曲じゃねぇかぁぁあぁぁぁぁぁぁ!!


今更遅いツッコミに少し虚しくなるが、何なんだこれは。


一応〝歓迎〟も入るんだからもうちょっと明るい曲にしましょうよ、先生。


あぁ、もっと早くに言っておけば良かった……



こんなリグレットだらけの朝で、私の日常が始まった。