二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: ハリー・ポッター □天才の再来■ ( No.13 )
- 日時: 2010/10/11 11:33
- 名前: 杏樹 ◆06GHpzRySU (ID: MXERWh7v)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
(レイナ視点)
「私、あなたのこと、尊敬しています。
えっと、その……レイナさん?」
この子────ハーマイオニー、あたしと話すのに緊張してるのかしら?
可愛いなあ。
あたしは、ハーマイオニーに笑いかける。
「そんな、堅苦しい呼び方じゃなくても……。
レイナ、でいいのよ?」
「え、その……レイナ」
少し遠慮がちに、彼女は、あたしの名前を呼ぶ。
「なんで、レイナがハリーのことを守るの?
別に、あなたほどすごい人じゃなくても、いいんじゃない?」
この子、あたしをどれだけ評価してるんだろう。
あたしなんて、そんなにすごいもんじゃないけど。
「あたし、自らハリーを守ることを望んだの。
久々にホグワーツに行ったりするの、結構楽しそうだったしね」
ハーマイオニーは、納得したみたい。
頷いているし。
「────ところで、さ。
ハリーでも、ハーマイオニーでもない君の名前は、何?」
赤毛の男の子を見ながら、あたしは言う。
「僕のこと?
ロン・ウィーズリーっていうんだ」
「へえ……。
よろしくね、ロン」
また、あたしは笑顔を見せる。
年下って、可愛いな。
あたしまで、自然に笑顔になっちゃう。
3人は、あたしにも、結構心を開いてくれたみたい。
たわいもない会話だけど、自然に、あたしを混ぜてくれる。
そして話題は、ホグズミードのことに。
「ダーズリー叔父さんも、ファッジ大臣も許可証にサインしてくれなかったんだ。
だから、僕、ホグズミードに行けないんだ」
ハリーが、寂しげに言った。
「許可してもらえないって?
そりゃあないぜ。
そうだ、レイナ、サインしてあげてよ」
ロンにいきなり話を振られて、あたしは、少し戸惑った。
「あたし?
ごめんハリー、あたしはハリーの両親でも、保護者でもないからさ。
サインは、してあげられないの」
ハリーとロンは、ずごく残念そうにしていた。
でもハーマイオニーは、深く頷いていた。