二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

Re: 戦国BASARA【闇の彼方まで・・・】オリキャラ募集 ( No.51 )
日時: 2010/09/20 11:26
名前: 卍鄙城卍 ◆8TM.1EWlaA (ID: MlM6Ff9w)

@白兎しゃん((
うおっ((
タメバリバリ良いですよww
オリキャラどうもでっす!((

オリキャラ弐

白兎さん
桜葬繚乱
雨宮 瀬那/アマミヤ セナ
女/19
毛利軍の元就に次ぐ軍師。元就の義妹にあたり、そんな兄とは裏腹に元親や桔梗と仲がよい。酒は苦手ですぐ倒れるため、甘いものを気に入っている。表情はよく変わるが、元就に叱られたときは大人しく反省している。戦いの際は口調が変わり、「元就様」が第一である。毛利軍に害を及ぼすものに関しては"抹殺"である。特に彼女が慕う者が傷ついた場合は、我を忘れて刀を奮い、誰にも止められない。智将についている為か、頭は非常によい。
学園パロディ時・・・2年生。元親たちと良くじゃれる。テスト勉は元就としてるのでいつも上位。
容姿:黒髪に赤い三編が入っている。紫の瞳。
属性:闇
武器:双剣(時々双輪刀
詳細:元就に幼いころ、織田軍に領地を取られそうになったところを助けてもらい、下についた。
サンボイ的な:
「雨宮 瀬那…、お邪魔しますね?」
「元就は固いなぁ…元親と仲良くしたっていいじゃない」
「さぁ、城下に甘味ができたって行くよ!?」
「桔梗ー、元親!!遊びに来た!…といいつつ、ちょっと偵察…」
「……貴様ぁ、良くも我らの仲間を…」
「…元就様がお消えになられたら、瀬那は・・・・・・」

煉獄さん
あなたの性別/年齢「男/14?」
名前/読み「西條涼/さいじょうりょう」
性別/年齢「男/15」
性格「わがまま・S・面倒見が良い」
一人称「俺」
居る軍「フリー」
容姿/武器「淡い紺色の長髪・金色の目・眼鏡/4本刀・素手・弓」
詳細「基本は人の事はどうでも良い、でも面倒見が良い。甘物大大大嫌い。何処でも寝る。家事全般が得意」
キャラの四字熟語「風神白虎」
 
*学パロ時の設定「飛び級で二年の処にいる・天才・戦うのは強いが体が弱い」
*キャラは何部?「弓道部」
*キャラは何委員会?「環境委員会」

キャラのサンプルボイス↓
「・・・西條涼よろしく・・・」
「ちょっ、お前ら何して・・・」
「お前なんか生きてる価値なんてねぇよ。死ねよ。つーか俺が殺してやる。」
「誰だ!!俺の緑茶に甘いの入れたやつ」

ターフさん
艸キャラの名前/読み「宮里狼牙/みやさと ろうが」
卍キャラの性別/年齢「男/16」
艸キャラの性格「冷静沈着・少し冷虐」
卍キャラの一人称「俺」
艸キャラの居る軍「伊達軍」
卍キャラの容姿/武器「少し長髪で青い髪色・銀色の瞳/二丁拳銃」
艸キャラについて詳細「基本的、小十郎と政宗しか話さない。結構料理好きで、かなり奥州では好評。正宗の事を「主」と言って慕う」
卍キャラの四字熟語(?)「冷沈牙狼」

*学パロ時の設定「二年・幸村と政宗の中立役者・少し天然・頭は十位以上の成績」
*キャラは何部?「剣道部」
*キャラは何委員会?「生徒会副会長」

キャラのサンプルボイス↓
「宮里狼牙、主の番犬なり」
「主、いちゃつきは禁物です」
「お前らみたいな奴は、主にとって目障り。よって排除」
「砂糖は控えめ、お菓子厳禁。体に悪い」
一言「こんなオリキャラでもよろしかったらどうぞ!」

カフカ(別サイトでお世話になってますwでもって用紙が別サイトでの物^q^)
オリキャラの名前/読み《可児才蔵/かにさいぞう》
オリキャラの性別/年齢《♂/20前後》
オリキャラの性格    《短気だが思慮深い一面有り。喧嘩っ早いが槍の腕前は一流。》
オリキャラの武器←   《槍。腰には脇差》
オリキャラの容姿    《それなりに眉目秀麗で偉丈夫。甲冑姿に藍色の陣羽織。黒髪を総髪にしている。いつも笹の葉を咥えている。》
原キャラといちゃつきたい原作は?《今は特に無し。 まぁ、あったらBASARAでしょうがw/おぃ》
オリキャラの詳細    《浪人← 仕官先を探している。》

参は望都風等ww