二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

Re: Chapterⅱ ●テニスの王子様 and テニスのお姫様○ ( No.47 )
日時: 2010/10/17 01:09
名前: うっさー ◆8.9xsVkhDE (ID: HnQQx7lG)
参照: イツモ、分カッテルノニ、知ラナイ振リヲスル君ガキライ。

*+第七話+*


「お久し振りです」

ニコッと銀花は笑いながら言う。
隣に居る“輪廻”はブスッとしていた。

「久し振りだね。アメリカへ帰ってたんだって??」
幸村がふわっと笑えば、銀花は頷く。
今でも、常勝立海大!!、と言う声が響いている。
その度に、もう一人の少女は嫌な顔をするのだ。

「輪廻の試合もあったので、一時戻ったんです」
歩きながら、銀花は幸村に言う。
少し先では、輪廻と紅蓮が歩いている。

「相変わらず、暁野宮は全勝。日本の期待の星、と言われているようだな」
柳が言えば、赤也は驚きの表情で柳を見た。
ブン太は「ヒュー」と口笛。

「よく知っていますね、柳くん」
柳生はメガネをクイッと上げながら言う。
「週刊プロテニス、に載っていたんだ。赤也も見たはずだ」
柳が言うものの、赤也は覚えてない、と言う顔。

***

「久し振りだな」

静寂に包まれる中、紅蓮が口を開く。
「電話、してたでしょ」
輪廻は前を向いて紅蓮に言う。

「お前、輪廻だよな」

輪廻は一瞬、紅蓮を見るが、直ぐに前を向く。
「当たり前でしょ」
たった一言。いつもの口調だ。

「それより、アンタは向こうに行かないの??」
向こう、と言うのは、後ろのレギュラー達のコトだろう。
その問いに、紅蓮は苦笑い。

「んー、良いや。俺が行っても、気まずくなるだけだろう」
彼は、人一倍周りを気にする奴だ。
それに加え、勘も冴える。
自分が行った所で、どうなるかが分かっているのだろう。





「でも、銀花のコト、まだす」





輪廻が話を途中で止めたのは、紅蓮のせいだ。

輪廻の目の前では、ニヤリと笑う紅蓮。

「しー」

紅蓮の左手の人差し指は、輪廻の唇にある。

「お前になら、分かるだろう…??」

上がった口角が、下がることはない。

「言ってはいけないコトもあるんだよ、輪廻」

静かに、それでいて楽しそうに彼は言うのだ。























「もう、アイツが悲しむ顔は、見たくないんだ」






































君が一番、銀花のコトを想っているのに、







































銀花が一番、君のコトを想っているのに、




































                 すれ違う、ばかり。