二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 木と蝶と小夜曲*REBORN/第4話更新 ( No.26 )
- 日時: 2010/10/03 17:00
- 名前: 涙水 (ID: XLWb24xu)
【第5話*はじめまして】
「じゃああの女、俺達が帰った後目を覚ましたんすね」
「中々目覚まさなかったからな! よかったな」
並盛中学の玄関で獄寺と山本が言った。
「うん、ふたりともありがとう。
ごめん。1時間も一緒に待っててくれたのに」
譲葉が目覚めたことを伝えたツナが謝る。
実は譲葉が目覚める少し前まで、獄寺と山本はツナ宅で彼女の意識が戻るのを待っていた。
しかし譲葉は中々目を覚まさず、やむを得ずふたりは帰ったのだ。
「ツナが気にすることじゃねーって」
笑顔の山本にツナが尋ねる。
「でも山本、あの後部活あったんでしょう?
間に合ったの?」
「んー、間に合わなかったけど、グラウンド2周で許してもらえたしな。
別に問題なかったぜ!」
靴箱から出した運動靴を履きながら山本が答える。
「野球バカがこう言ってるんですし、十代目が気にすることないッスよ」
そう言ってくれた獄寺にありがと、と礼を言いツナも自分の靴を履いた。
3人で取り留めもない会話をしながら、校門へ向かっていると、
「綱吉くーん!」
門の外から、笑顔で手を振る譲葉がいた。
「ゆっ、譲葉!? なんでここにっ?」
慌てて駆けてきたツナが尋ねると、
「奈々さんに買い物頼まれたんです!
それで帰り道にここを通ったら、綱吉君の通う学校があったので出てくるのを待ってたんです」
スーパーの買い物袋を見せながら彼女が答える。
「十代目! 本当に目が覚めたんすね」
「元気そうだな!」
ツナの後を追ってきた獄寺と山本が、譲葉の顔を覗いて言った。
「えっと……?」
譲葉はツナに疑問符を向ける。
その意味をツナより先に察したのは、
「獄寺隼人と山本武だ。
ふたりともツナのファミリーだぞ」
いつの間にか山本の肩に座っていたリボーンだ。
「リボーンいつの間に!
っていうか譲葉に余計なこと言うなって!!」
ツナが叱責したが、リボーンはまるっと無視をする。
「獄寺君に山本君ですね!
はじめまして、成瀬譲葉です!」
「ふん、十代目に迷惑かけんなよっ」
「よろしくな!」
悪態をついたツナがリボーンに手首を捻られているのをよそに、譲葉は獄寺と山本と握手を交わしていた。