二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: イナズマイレブン 黒田エリの好きな人 ( No.26 )
- 日時: 2010/09/04 22:20
- 名前: 紅花 ◆iX9wdiXS9k (ID: W3jWtiQq)
第十三話 〈潜む者〉
*
はい——私にできることなら。
*
『始めまして。
ネオジャパンの監督、吉良瞳子です。
黒田エリさんですね?
貴女のことは存じています。
チーム[ブロッサム・クイーン]のキャプテン兼ミッドフィルダー。違いますか?
エイリア学園言う学校があって、一時期、日本で中学の破壊活動を続けていました。
それと[ダークエンペラーズ]を食い止めたのは、イナズマジャパンです。
貴女に、お陽さま園に来ていただきたいのです。
なぜか、と説明すると、話が長くなるので、一度こちらにきてくれませんか?
その時は、ご連絡ください。
○○‐○○○‐○○○○
吉良瞳子』
……何がいいたいんだこの人。
エイリア学園を食い止めたのはイナズマジャパン。それが私になんの関係があるんだろう?
まあいいや、考えるのも時間の無駄。天むす探しにいこう。
あ、先に電話しといたほうがいいかな。今日の午後四時にしよう。
『はい、もしもし。お陽さま園です』
「あの、吉良瞳子さんですか?」
『はい』
「始めまして、黒田エリと申します。手紙、届きました。ありがとうございます!」
私って敬語苦手なんだよ〜。本読んでもわかんねぇし。
「今日の午後四時にいきますね。あと、その、理由とかは……」
『理由、ですか? ああ、理由はですね……』
受話器の向こうで、ふうう、っと息を吐く音が聞こえた。
『貴女しかいないからです。——暴走した緑川リュウジを止められるのは』
は?
暴走したリュウジ?
なにそれ?
意味不明!!
詳しい説明求む!!
『話すとやはり長くなるので、お陽さま園でお話いたします。では、今日の午後四時』
ああ〜、切っちゃった!
この瞳子って人、マイペースだなぁ。
着替えて出かける。コンビニなら坂下にある。
坂をとっとっと、と走っていき、コンビニに入る。
クーラーの風が涼しいけど、すこし寒すぎない?
おにぎりを探す。天むす、天むす……あった!
おにぎりと天麩羅がプラスしたみたいなモノだ。
五つ買う。体力つけるんだったらたくさん食べないとね。
ついでにコーラを買っておく。それから自分には、パン。ダイエット中なんだもん、しかたないでしょ。
お昼になって、擦り傷だらけのリュウジくんが帰ってきた。
「やっほー。来たよー。天むすカモン!」
「その前に手ぇあらってこい」
「えぇー。おなかすいて動けない」
「嘘つけ。見たぞ。お前が猛スピードで自転車こぐの」
「あっ、見てたのかよ。鋭いよなー」
「鋭い、かねぇ? とりあえずシャワー浴びて来い」
はいはい、と言いながらお風呂場まで歩くリュウジくん。
久しぶりだなぁ、気軽に話せる男友達って。
だって、一郎太に好きになってもらおうとして、必死で頑張ってたもの。
一郎太以外の男の子と話す機会がどんどん減ってった。
意識してるんだよ、ってわかって欲しかったけど。
一郎太はそれまで、私のこと、あんまり知らなかったみたいだ。
どのくらいかして、風呂場からリュウジくんが頭を覗かせた。髪を解いている。濡れた髪が、顔に張り付いていた。
「あのさ、服」
「あるじゃん」
「でも、汚いよ?」
その一言は、魔法の言葉。私は直ぐにズボンと白のTシャツを持ってきて放り投げた。
「ありがとねー」
着替えると、なかなか合っていた。
髪の毛をポニーテールにし、いただきまぁすと言って天むすを食べる。
可愛いなぁ。
なんか、「年下」って感じだ。
姿は私とおなじくらいの年でも、精神年齢はまだまだ子どもなのかもしれない。
そのあと、どれくらいかサッカーをやって、お陽さま園へいく。
そして、瞳子さんと私だけで、話し始めた。
「あのね、リュウジは、血を見るのが嫌いなの」
「血」
「そう、血。彼の両親は殺されたの。リュウジは現場を目撃している」
「そんな……」
そんなのって悲しい。
私も小さい頃、母親のことが嫌いで、死んじゃえって思ったことがあったけど。
母親の笑顔を見て、思ったんだよ。
お願い、死なないで。
——って。
どんなに叱られても、憎めなかった。
だって、私、幸せだから。
虐待されたりもしなかったし、病気で亡くしたなんてこともなかった。
でも、ここにいる子どもは、全て、両親がいない、もしくは捨てられた子どもたち。
なんだか悲しくなる。
「でも——でもなんで私が彼をとめることが出来るんですか?」
「貴女はとめたことがある。忘れたの?」
えっと……六年生の時かな。
日本に遊びに来た時、男の子を見つけたんだよね。
深く帽子を被っていたけど、その下の、憎しみに満ちた目はよく見えた。
「リュウジは血を見ると、『レーゼ』になる。そして、建物を破壊しようとする。だから彼は建物を破壊することに専念した。マスターランクは建物を破壊するのが少なかったの、気付かなかった?」
あの男の子は、そうだ、破壊しようとしていた。
建物を殴っていた。八つ当たりみたいに。
そうしたって、どうにもならないのに。
見てると悲しくなった。この子はなにを考えているんだろうって。
あれは、暴走してたの?
その後、私は、彼を止めた——……
「そう。貴女は彼を止めた。他の誰も止められなかった。イナズマイレブンは、エイリア学園を止めることは出来ても、リュウジの中に潜む『レーゼ』をとめることは出来なかった——だけど、貴女はとめることが出来た。だから、貴女に頼みたいの」
長い、さらさらした黒髪の女性——吉良瞳子さんは、頭を下げた。
「お願い。彼が暴走しそうになったら、止めて」
「それは、」
「ね?」
悲しみに満ちた目で見つめられて、私は戸惑った。
彼女は20歳くらいのはずだ。でも、何故か、老けて見える。
きっと苦労してきたんだろう。
「はい——私にできることなら」
*
努力するってことを、学びたい。
*