二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

Re: 狼がペットの赤頭巾*イナイレ*〜アニメ沿い連載中〜  ( No.575 )
日時: 2010/12/25 12:11
名前: さくら (ID: sNU/fhM0)

「キャプテン!」


グラウンドへと足を踏み入れた円堂達に、次々と“おはよう”の声が掛かる。



「皆、気合入ってるな!!」

『だって、見せ付けられたでしょ?・・・あんなヘボいシュート。』

「でも凄かったじゃないか!!」

『どうって事無いよ。私に言わせれば。』

「そういえば、サクラ、エドガーに勝負吹っかけられてたな、」

『そうなんだよ。・・・もう、めんどい〜』



そういいながら円堂の背中をバシバシ叩くと、苦笑いしながら“サ、サクラ、痛い、痛い。”と言う。

・・・そんな風に言われると、もっとやりたくなるじゃん。




「みんな、朝ご飯よーっ!」


そんな事を言っていると、いつの間にか宿舎に戻っていた秋ちゃんの声。


「パワーを付けて、今日の試合勝ちに行きましょうっ!」


『春奈ちゃん、はよー。』


「おはようございます!!サクラ先輩!!」


すると栗松が“俺…、自分のサッカーが通用するかどうか分からないでヤンス”と小声で言った。


そんな皆に円堂と鬼道は、顔を見合わせ、こう続けた。


「大丈夫だ!みんなもっと自信を持て!」


「世界一を競う奴らの力は、確かに驚くほど強い。だが、俺たちもその中の一員なんだぞ」


二人の言葉に皆の表情が、安らいだ。


『そうよ!!あんな奴、コテンパンにやっつけちゃおうよ!!』


「ここまで来たんだ、思いっ切り世界の凄い奴らと競い合おうぜっ!」


「そうだぜ、ビビってたってしょうがねえ。当たって砕けろだ!」


「砕けたら負けちゃうでヤンスよ!」


栗松の突っ込みで、皆に笑いが巻き起こる。



「当たっても俺たちは砕けたりなんてしない!絶対ナイツオブクィーンに勝つんだ!!」


「「「おおっ!」」」



緊張もほぐれ、それから私たちはいよいよ決戦の地に向かった。





試合が行われる、“ウミヘビスタジアム”。

底へ向かう船に乗りながら、めったに見られない透き通るような藍い海に、色とりどりの魚が泳いでいる、綺麗な光景に皆目を奪われていた。


そして、久遠監督が今日のスターティングメンバーを発表した。



「フォワード、豪炎寺、宇都宮、清野」


「「『はい!』」」


「ミッドフィルダー、鬼道、風丸、基山」


「「「はい!」」」


「ディフェンダー、壁山、綱海、飛鷹、栗松」


「「「「はい!」」」」


「ゴールキーパー、円堂」


「はい!」



以上だ、と告げる久遠監督に、不動先輩は相変わらずの悪態をついた。



「またベンチかよ」


「リザーブは休みと言う意味ではない」



そう対応する久遠監督と不動先輩はアイコンタクトを取った。



「俺の分までしっかり頼むぜ」


「染岡さんっ…!」


「待つのには慣れてる、焦らねえさ」


「はいっス!」


「でも・・・。お前がメンバーなのは納得いかねぇ。」


染岡の気持ちも良く分かる。私も昔、サッカーは全然無理だったから。

女の私に、沢山練習したのに抜かれた気持ちは・・・。でも、それは染岡だけじゃない。私だって、生まれた時から最強だった訳じゃない。

それに・・・


『・・・“最強”っていうのも、良い事だけじゃないんだよ。』


とても染岡には聞こえないような声で言った。か細く、弱弱しい声で。



すると、見えてきたスタジアムを見て、私は気持ちを入れ替えた。

遂に世界。世界で戦う初めのゲーム。


「円堂さん!絶対にエクスカリバーを止めて下さい!」


「ああ!任せておけっ!」


『もう、あんなマナーのなってない野蛮人、“怒りの鉄槌”でボッコボコにしてあげてね!!』


「ああ!って、え?」



立向居くんに対してのノリにのったせいか私に頷く円堂先輩は、言った後に大笑いした。



・・・・・遂に、世界。