二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 平助’sエピソード 〜薄桜鬼〜 ( No.52 )
- 日時: 2010/10/14 13:37
- 名前: 桜架 (ID: q9W3Aa/j)
『現代☆バージョン〜後日談〜』
⇒今度は一君sideストーリーです☆
キャラ変ってるかもだけど、気にしないで下さい;;
では、本編へどうぞ♪
————————————————————————
校門まえにて....
「・・・千鶴?」
「あ、斎藤先輩。
生徒会の帰りですか?お疲れ様です」
「・・・・お前は何故ここにいる?」
「友達待ってたんですけど、今メールで帰っていいよと・・・」
千鶴はいいながら俺にメールを見せる。
俺はメール文を読んで、少し眉を上げた。
無理なら早めにメールをしろ。
「じゃあ、私はこれで失礼しますね」
彼女は、ペコリと軽くお辞儀してからその場をあとにしようとした。
俺は不意にその小さな手を取る。
振り向いたとき、彼女の頬は少し赤かった。
「夜道は一人で危ないだろう。俺が送ってゆく」
「・・・・いえ、そんな、迷惑掛けられません!!」
あたふたしながら首を左右に振る。
別に迷惑だと思わないのだが・・・・・。
まず、帰る道が一緒だということをこいつは忘れているのか?
(一君は沖田さんと一緒に登校してます)
「たいした手間ではない。送る」
「・・・・ありがとうございます」
もう一度、軽く彼女は頭を下げる。
いまだに千鶴の頬は赤かった。
「斎藤先輩!星綺麗ですよ!!」
空を指差し、歓喜の声を上げる千鶴が可愛らしくてつい笑みがこぼれた。
俺も同じように空を見上げた。
漆黒の夜空に満開の星空。俺も思わず見取れてしまう。
「綺麗ですね・・・・」
「あぁ」
隣で夜空を見上げながら優しく笑う。
俺もつられるように微笑んだ。
「“斎藤先輩”は星、好きなんですか?」
その言葉に俺は千鶴の方に顔を向けた。
彼女も同じように俺を見つめた。
さっきから気になっていたのだが・・・・・
「千鶴。“斎藤先輩”ではなく、名前で呼んでくれないか?」
「えっ?!/////」
千鶴の顔はさっきよりも更に赤くなる。
赤くなるの、やめて欲しい。
つられて俺まで赤くなってしまう。
「俺もお前のことを名前で呼んでいる。
だから、お前も俺の名で呼んでくれ」
「さいとう、せん・・・」
また“斎藤先輩”というのか・・・・。
お前は他の奴のことを名前で呼ぶのに、何故俺だけそうよばない。
(勝手なヤキモチ 笑)
俺はそのまま千鶴に口付けをした。
離れたとき、千鶴の顔は予想通り赤かった。
たぶん、俺自身もきっとそうだ。
「名前で呼んでくれ・・・」
「・・・・さっ、」
千鶴はまた“斎藤先輩”と言いそうになって、言葉を飲み込んだ。
そして、しばらくして・・・・・
「一・・・さん////」
と、頬を染めながらそういった。