二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 第2弾!!どうぶつの森ホヒンダ村だより —迷える子羊達— ( No.24 )
- 日時: 2010/09/13 18:00
- 名前: ショート ◆P5dIQa6tkI (ID: hvvY4hVb)
7話[ *—ご紹介—* ]
「よぉーっし、準備完了!!」
「さよりんさーん、貴方だけ準備が終わっても、意味ないですよー。」
「で、シェルたちは?」
「昨日と同じく、この時間は寝てるみたいです。」
まだかな…。
まぁ、イタリアと日本じゃ時差あるし…。
あれ、それって関係あんのかな。
それにしても、準備終わったら暇だな。
「ふぁぁ…、ちょっとぉ、さよりぃん…。
朝っぱらから何よぉ…煩くて迷惑だわ…。」
「シェル!!!」
「そうだよ…ってゆーか、何で今日こんなに早く起きてんの?
昨日は僕たちが起きる5分前に起きたらしいのに…。」
「さよるん、後でこのこと聞かせてもらうよ。」
「(ギクッ)そ、それはおいといて、準備しないんですかぁ?」
「そうだった、シェル、ジェーン、出かける準備してっ!」
「今度は何よぉ?」
面倒臭そうに、シェルがあたしに問う。
ジェーンも、頷いてた。
「今日、あたしの友達に紹介しに行きたいんだっ!
いいでしょっ?」
「んー、まぁいいけど…じゃ、ジェーン行くわよ。」
「(姉さんの準備は修道服に着替えるだけだろうなぁ…、きっと。)うん。」
数分後、彼女たちが服を着替えて戻ってきた。
けど、相変わらず漆黒の修道服だった…。
ほかに服はないのかな、と思ったけど…この2人はこっちのほうが似合うかも、とも思った。
「じゃ、行こう!」
「さよりんさん、集まって貰いましたよ!」
「ありがとー!」
さよるんに頼んで、ほかの村の人たちに、声をかけてもらったのだ。
あたしたちは、役場にむかう。
役場のほうは、みんながいるせいか、少しザワついてた。
「あっ、さよりんちゃん!」
ルイコちゃんが駆け寄る。
「ルイコちゃん、来てくれてありがとう!」
「いえ、大丈夫ですよ!」
ニッコリと微笑むルイコちゃん。
横から、コタロウが出てきた。
「何か用があるって聞いたけど、何だ?」
「あ、コタロウ…、えっと…、」
「あたしを呼ぶほど重要な用なわけ?」
「ちあき!」
「さよりんさん、用件を伝えましょうよ。」
「そ、そうだった。
あのね、一昨日からあたしの村に住んでる、
シェルとジェーンだよ!」
「「よろしく。」」
「よろしく(お願いします)」
「シェルさんとジェーンさんって…名前からして、外国のお方ですか?」
ルイコちゃんが問う。
「うっ、うん…。」
シェルは、少し詰まったように答えた。
何か、あるのかと思ったけど、気にしないことにした。
「私、外国の友達いるんですよー!」
「そうなんだ、どんな人?」
きっと、ダニエルのことだな…と、あたしは思った。
ダニエルは…うん、変な人だよね。
「えっと…一言で言うと…、変な人かしら…(汗)」
「そっ、そう…。」
「それで、どこの国に住んでるの?」
ちあきが、少し軽薄気味に問う。
「えーと、ローマにいたよ。」
「ローマってことはイタリアね…。」
「そーいえば、シェルって苗字とかあるの!!?」
「いや、あるって、普通。」
シゲが突っ込みをいれてきた。
そんなことも気にせず、
「へぇ、どんな?」
「本名はね、シェル=フローライトっての。
教会とかでは結構有名なんだ♪」
「フロー…ライトって、あの?」
ちあきが『本当に?』というような顔でシェルに問う。
「当たり前じゃない、嘘ついてどーするのよ。」
「え、何、どゆこと?」
「フローライト家って、有名な家よ。
それで、かなりお金持ちなのよ!」
「ちあきより?」
「そりゃ、そうよ…;」
ユウメイ…?
カネモチ…?
あたし、そんな人に馴れ馴れしく…っ!!?
一気に顔が青ざめた。
「ご、ゴメンシェル!!
そんなこと知らずに馴れ馴れしく!」
「いいんだよ、友達じゃない!」
「シェル…。」
「そもそも、姉さんがこんな性格だから分からなかったんじゃないかなぁ♪」
ジェーンが満面の笑みで言う。
ちょっとヒドイね…;
「うっ、煩いわねっ…////」
「それに、昨日も…「黙りなさいよー!!!」
「ま、まぁまぁ…、」
「あれ、姉さんってことは、姉弟?」
「そうだよ。」
喧嘩してる2人に代わって、あたしが答えた。
「あんま似てないね…性格。」
「うん、ま、そんなもんでしょ。」
「さよりんちゃん…;」
こうして、シェルとジェーンの紹介は終わった。
7話☆終