二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.398 )
- 日時: 2011/02/11 23:57
- 名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
- 参照: http://ameblo.jp/short-inamori/
71話[ *—不思議な力—* ]
あたしが叫ぶと、その女性の口元は緩くつりあがる。
何かを企んだような口元。
「ふふっ、正解です!
私はローマ村からの使者なんです」
ローマ村からの、使者……
じゃあ、シェルやジェーンを知ってたって、可笑しくはないよね。
でも、何をしに来たの?
「何をしに……」
「シェルちゃんとジェーンちゃんを、連れ戻すため、ですよ?」
「連れ戻す……?」
「うーん、私はあの2人のように日本語上手じゃないんですけどぉ……
言うなれば、あの2人は逃亡者とやらなのです」
逃亡者?
まさか、そんな……
確かに、あの2人はローマ村を恐れていた。
けど、自分が逃亡してるだなんて、一言も言わなかった。
気付けなかった。
「つまり、私はその2人を連れ戻しに来たのです!」
待ってよ、話が急すぎる。
それに、この場には2人ともいない。
あたしの家は、知らないはず。
どうするの?
「ふふ、どうやって2人を連れ戻すのか聞きたそうですね?
確かに、普通に探すなら貴方のほうが早いです、でも……」
でも、何?
何か秘策でもあるの?
ううん、ある、んだよね……
どうする、の……?
「私の元へ、逃亡者を」
その人が叫ぶと、2人が現れる。
どう、して……っ?
そして、何故かさよるんまで。
「うふふ、この幽霊の力はすごいのです。
土産として連れてっちゃいましょう」
土産?
何それ……
さよるんは、土産なんかじゃないよ。
あたしの、守護霊だよ。
「あ、なたは……」
シェルとジェーンが同時に声を出す。
やはり、知り合いのようだった。
前に話していた人なのかもしれない。
「うふふ、私は迷える子羊ちゃんには手を差し伸べます。
しかし、逃亡者には罰を与えるものなのですよ?」
淡々と、それでいて愉快そうな不気味な声。
怖い。
この人が、怖い。
あたしは何も知らない。
それでも怖い。
「……めて、その2人に罰を、与えないでよ……」
「ふふ、貴方には関係のないことなのですよ?
それとも自ら罰を受けたいと志願するマゾっ子ちゃんなのですか?」
違う。
そうじゃない。
あたしは助けたい。
シェルとジェーンを。
自分の手で。
「違います、この2人に罰を与える必要などない、と言ってるんですっ……!」
何も事情を知らないあたしが。
勝手にルールを変えることなんてできなくて。
ただ、2人を助けたくて。
なのに、空回りしか、してくれなくて。
あたしの努力は、無駄なのかもしれない。
「それはできません。逃亡者には、罰を与えるルールがあるのですから」
「でも、それでも……あたしは、許しません、そんなこと……っ!」
すると、その人の目つきが変わる。
さっきと同じように、優しいあの目に。
許してもらえたのだろうか。
「貴方は世間知らずのお嬢様でしょうか?
ルールはルール、何も知らないものが口を挟むべきことではないのです」
届かなかった。
あたしの思い。
すり抜けるように消えていく思い。
涙目になる2人。
守れなかった。
あたしの努力は無駄なのか。
それすらも分からないまま……
ただ、時間は過ぎてゆく。
71話☆終
=====作者より=====
名前が出てこない……
決めてますからね!!?
本当ですよ!!?←必死ww
結局思いは届かないまま過ぎる時間。
さぁ、4人の運命やいかに…!!?
って、次回予告風(?)にw
やってみたかったんですw