二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.405 )
日時: 2011/02/12 13:53
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

75話[ *—事件—* ]


「ど、どんな……?」

「あたし達の両親が殺人を犯したのよ。

 その後、両親は自害したわ……」


そ、そうだったんだ……
じゃあ、今2人にはお父さんもお母さんもいないのか……

でも、そうすると何が変わるの?


「でも、証拠は何一つ見つからなかった。

 なのに、あたし達は殺人犯だの何だの……って言われたのよ」

「それで、さっきの女の人……いたでしょ?

 その人のもうひとつの村……そう、ローマ村に移ったんだ」


え?
何で??

別に移っても何も変わらないんじゃ……


「そのもう一つの村……は、仮のようなものだったの。

 その人もあまり来なかったのよ。

 で、ローマ村のほうが安全だからって……」


じゃあ、あの人根は優しいのかな……
でも、そうなのかもしれない。

やりたくてやってるわけじゃないって言ってたし……。


「そのときは本当に神様のように思えたよ。

 こんなあたし達を、受け入れてくれたんだもん」


そうだよね……
あたしでも、そう思う。


「けど、村の様子は一向に変わらなかった。

 さよりんは行ったんでしょ?

 ローマ村……家にラクガキがあったりしたの、あれは住人の仕業なんだ」


そうだったんだ……
でも、何でそんなこと……、

そんなことする意味が分からないよ……


「それを命令したのは、あの人だったの」


え……?
なん、で……?

命令……?


「それを知ったときには絶望したよ。

 あんなに慕ってたのに、裏切られた……って」

「だから、色んな国の言葉を覚えてるんだよ」

「へ、何で?」

「本当は、前々から決めてたの。

 この村から逃げようって。

 地図もないし、どこに行ってもいいように、って……

 だからあたし達は日本語が話せるんだよ」


そうだったんだ……

でも、何であの人も一応日本語話せるんだろう?


「あの人はね、追ってきたのよ、あたし達のこと」

「どこへ逃げててもいいように、ね……」

「ウソ……」


でも、逃げたのを知ってから、なんだよね……
だからシェルやジェーンより日本語が上手くないって言ってたのかな?

あたし的にはかなり上手だと思うけど。

それに、後から勉強してあそこまで上手ってことは、
あの人はかなり頭が良いのかもしれない。


「そう、あと……あの人はどの村へも許可なく入れるのよ」

「あとは……どんな扉も開けれる鍵を持ってたはず」


か、ぎ……?

って、もしかして、此間落とした鍵って……


「ねぇ、この鍵って……」


あたしは、金色の鍵を見せる。
陽の光があたり、反射して輝いている。

そんな鍵を見て、2人は驚く。


「うん、その鍵が、まさに……どんな扉も開けられる鍵、だよ……」


75話☆終

=====作者より=====

どんな扉も開けれる鍵って、マスターキーみたいn((ry
それにしても、どうやって続けませう((

あ、ブログ更新したのでよかったら見てください((は

あー、続きどうしよう……