二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.416 )
- 日時: 2011/02/12 17:00
- 名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
- 参照: http://ameblo.jp/short-inamori/
78話[ *—守護霊の力—* ]
「じゃ、じゃあ、やってみるです……!」
緊張という空気が張り詰める中、
さよるんは言う。
きっと、かなりのプレッシャーだろう。
「守護霊の力……!
扉よ開け……!!!」
さよるんの守護霊の力が、光となり、
鍵へ真っ直ぐ向かう。
しかし、そこで光は弾かれた。
金色に輝く、キレイな鍵に。
勿論、扉も鍵も、何の変化もなかった。
「ゴメン、なさい……、できない、です……」
「いいよ、しょうがないもん。
きっと、やっぱり別の力が必要なんだよ……」
別の力。
簡単に言うことはできるけど、何かは分からない。
きっと、あの人にしか分からない力なのだろう。
「しょうがない、よね……一回、家に戻ろう……」
あたしが、あたし達が……
関所を出ようとした、その瞬間。
とんでもないことが起こった。
「ふふっ、見つけたのですよ?」
何回も聞いた、あの嫌な声。
そう、あの恐ろしい女の声。
今度は一体何だろう。
「何の用? 2週間あったはずじゃあ……」
「貴方の持っている、それです」
あたしの持っている……か、ぎ?
バレた……ッ!
「その鍵がないと、意味がないのです」
「い、意味が、ない……?」
ってことは、何か関連性がある、とか……?
「まぁ、教えてあげてもいいのですよ。
その鍵は、どんな扉でも開けるってだけじゃないのですよ」
え?
何……それ……、
他にも使い道があるの?
「私が持っている似たもので試してあげましょう。
一旦外へ出てみてください」
そ、と……?
あたし達は、素直にそれに応じる。
そして、門番さんを中に入れる。
別の使い道って……?
「ふふっ、えい」
ブスリ、と鍵を地面に差し込む。
何の意味があるのだろう。
「木よ、爆発せよ」
普段とは全く異なる口調で、彼女は言う。
すると、彼女が言ったとおり、木は爆発した。
つまり、攻撃にも使えるってことだよね……?
「ちなみに……これ単体ではあることができないのです」
「あること?」
「そこまでは秘密です。
さぁ、返してくださいなのですよ」
これを、返したら……
何かが起こってしまいそう。
渡したら、ダメな気がする。
あたしは、バカみたいに大きな声で、バカなことを言う。
「ふんっ、あたしのものは、あたしのもの。
あんたのものも、あたしのもの!」
「ちょっ、さよりん!!?」
「拾ったんだからあたしのものだーい!」
「なっ、本来そういうものは交番に届けるのですよ!」
「そんなこと知りませーん!」
あんたの事情なんか知らない!
何が起こるかは知らないけど、これは絶対に渡さないんだから!
「まぁいいです、今日はもう時間もないですし、
私は村へ帰ります。
ですが、必ずその鍵は取り戻すのです」
そう言って帰っていく彼女に、あたしは言う。
「もう来るなぁっ!」
78話★終
=====作者より=====
いやぁ、歴史のワークほっぽって投稿です。
え? 提出しなきゃ怒られる?
現に集金一週間出してませんg((ォィ
相変わらず名前が出てこないw
ちなみに、シェルとジェーンはあ…じゃなかった、
危うく名前を出すとこだったよ。
で、女の子の名前、知らないのです。
以上!←