二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.450 )
- 日時: 2011/02/14 15:16
- 名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
- 参照: http://ameblo.jp/short-inamori/
86話[ *—小サナ村デ 大キナコトヲ—* ]
「あたし、絶対にこの鍵、アンに渡さない……!」
渡したら、どうなることか。
想像さえできないような大きなことが待っているであろう。
全て、あたしの責任になる。
「私が知っているのはここまでです」
「あ、りがとう……あたし、気をつけるよ!」
あたしは、神様に背を向け、噴水に飛び込む。
さよるんやシェルも後を追う。
シェルやジェーンは最初吃驚していたけれど。
ローマ村なんかの思い通りになんか、させない……っ!
「ってて!」
勢いのある音ともに外へ投げ出される。
今度は地面なので、反動が大きい。
その後、さよるんやシェルも投げ出される。
「キレイな神様だったなぁ〜」
「そりゃそうだろうよ、絶対本性隠してたもん」
昨日とは大違いだったし。
何か雰囲気も全然違った。
もう、アンは来ないんだよね……
「さよりんさん、2週間後……まで、どうなさるのですか?」
「鍵や指輪を渡さないようにするよ」
「そう、ですよね……」
さよるんが深刻な顔をする。
でも、今4人の中で誰一人として笑っている者はいない。
それが当然だろう。
あんな事実を知ってしまったのだから。
「大丈夫、あたしは絶対にこの指輪も、鍵も……渡さない」
あたしの言葉に、絶対の保証なんてない。
根拠だって、何もない。
でも、今自信をなくして、どうするの?
さらに不安にさせるなんて、できない。
絶対とはいえないけど……
できる限りのことはする。
命がかかっているのだから。
「さよりん……、あたしも、協力するよっ……!」
「うん、ありがとう!」
絶対、なんてことはない。
絶対にとられない確率なんてない。
けど、絶対にとられる、なんてこともないんだから。
たとえどんなに0に近くたって、
0じゃないならやってやる。
少しの可能性に、かける。
でも、悪いことに使うのなら、渡す意味がない。
いや、渡さないっ……!
「あれっ……」
シェルが何かを見つけたようだ。
何だろう。
「さよりん、それ……?」
「え、何……?」
あたしは、シェルに指されているほうを見る。
あたしのポケットだった。
何かの紙が差し込んである。
何、これ……?
「ん、これは……?」
白紙で、差出人がない。
どこかで体験したことのある状況。
そのときは、確か……
「さよりんさん」
声がしたんだ。
そう、さよるんと、再会したときと、同じ状況。
「ん、あれ……ソフィさん……!?」
声の主は、さよるんの前の神様。
何か用でもあるのかな?
「覚えていますか、あのときのこと」
「え、いつですか?」
「それは勿論—————……、貴方が力を使ったときのことですよ」
86話★終
=====作者より=====
もう86話、いや、まだ86話ですね……
最低でもあと14話ですw
でも、100話丁度では終わらないと思いますw
ちなみに、歴史のワーク終わりました((
3時間くらいかかりましたw
ではでは!