二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.452 )
- 日時: 2011/02/14 16:10
- 名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
- 参照: http://ameblo.jp/short-inamori/
87話[ *—あたしの力—* ]
あたし、が……力を使ったとき?
いつ、だったっけ……
そ、そういえば!
世界が滅ぶかも的なことがあったね!
あのときの、ことだよねっ……!?
「は、はい……っ、覚えてます!」
「そうですか、よかったです。
実は、守護霊の力と貴方の力は、種類が違うのです」
へ……?
守護霊の力と、あたしの力は、違う……?
何が、違うの?
「例えば、守護霊の力は主に日常で使うでしょう?」
確かに、そうだ。
あまり他では使わない気がする。
「しかし、貴方の力は日常では使えません」
「えっ!!?」
「その代わりに、守護霊の力はそれほど大きなことには使えません。
そして、貴方の力はもっと別の場所で発揮するのです」
「べ、別の場所って……?」
「仲間がや友達が危険な目に遭うときなど……
優しさから生まれる力なのです」
そ、そうなんだ……
確かに、シェルやジェーンに危険な目に遭ってほしくないとは思う。
「そして、守護霊の力では、あの鍵は反応しませんでしたよね?」
そういえば、そうだった。
さよるんが守護霊の力を使っても、
何も起こらなかった。
「しかし、貴方の力ならば何とかなると思われます」
「へっ、な、何とか!!?」
何とかって!!?
具体的には分からないの!!?
「それは、分かりません。
しかし、貴方の力を使うには、もう1つの鍵が必要だと思われます」
も、もう1つの鍵……、
アンが持ってる鍵のこと……?
でも、あれは人を消す力を生むものでしょ!!?
「さよりんさん、忘れたのですか?
あの鍵は特定の場所でしか、人を消すことはできません」
そ、そういえば……
ローマ村の役場の前にあるって言ってた、
大きな十字架の前でしか、使えないんだった……!
「そして、それには多大な力が必要なのです」
多大な力?
それって、鍵だけじゃ使えないってこと?
……それにしても、何でそんなに詳しいんだろう……。
今の神様に現状を伝えてもらったとか?
「あ、あの……なんでそんなに詳しいんですか?
関係ないかもしれませんが……」
「あら、それは守護霊の力を使ったからに決まっているでしょう?」
へっ……!!?
だって、残らないって自分でっ……!!!
何で!!?
「な、何でですか!!?」
「今の神、ちえりに一時的に使えるようにして貰ったのです」
な、んで……?
そんなこと、できるの……?
「さよりんさんのことは私のほうが知っているので、ということです」
「そ、そうなんですか……」
それにしてもそんなつながりがあったんだ。
知らなかった……
「話がそれましたね。
その多大な力は、今のアンソワールにはないのです」
へ?
じゃあ、どうやって———?
87話☆終
=====作者より=====
ちょっと聞いてください!←
何か年下の友達がチョコくれたんです!←酷い言い草
しかも、もしかしたらジャコ(←あだ名です)まで……
いや、ジャコからは逃げたんですけど←
私にチョコなんて作れないのに。
そして作ってる時間がもったいない!←
さぁ、どうする私!!?←
あ、ついでに次回予告的な何かを((ぇ
鍵と力の秘密を知ったさよりん。
しかし、アンは本当は何か別のことを考えているのではないか、と考える。
そして、アンの本当の目的は……?
以上!←
ってか何で私はまでアンって呼んでるんだろう((