二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.467 )
日時: 2011/02/14 19:28
名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
参照: http://ameblo.jp/short-inamori/

89話[ *—戦い—* ]


あれから2週間、アンへの対策を練り続けた。
けど、結局何もできなかったんだ。

もう、シェルやジェーンとお別れなの?

イヤだよ、そんなの。
ううん、絶対にあたしが鍵をとって運命を変えてみせる……!


「この鍵と指輪は、あたしが守らなきゃ……!!」


あたしは、持っている指輪と鍵を強く握り締める。

大切なものを失うのはもうイヤ。
絶対に、失いたくない————……!!!


「さよりん!」

「あ、シェル……どうしたの?」


シェルが息を切らしてあたしの部屋に飛び込んでくる。


「あいつらが来たっ……!!!」


シェルの言うあいつら、とはアン達のことだろう。
今日が、約束の日だから。

あたしは、勢いよく外へ出る。

すると、目の前にはアン、ハヴィル……
そして、おそらく、さよるんの言ってた、姉妹のシスターであろう人物がいた。


「ふふ、お久しぶりなのですよ、さよりんさん」

「あたしは、できることならアンタの顔なんて2度と見たくなかったけどね……!」

「ではハヴィル、ウィリア、フィリア、皆様を案内するのですよ」


ウィリアとフィリア……
それが、この姉妹の名前?

いや、案内って……どこに?


「あら、そういえばこの2人のこと教えてないのですよね?

 この姉妹のこと……」


アンが言う。


「とりあえず教えておくのですよ」


すると、アンが姉妹に何かを言う。
すると、姉妹は黙って頷き、こちらへ向かう。


「私の名はウィリア・ロレート、この子の姉よ」

「わ、私はフィリア・ロレートです……」


カチューシャをした、強気な子がウィリア。
三つ編の気の弱そうな子が、フィリアだと言う。

それにしても、何でこんなにいるんだろ?


「彼らは私と同じような道を歩んだ者です。

 そして、私はシスターとして彼らを救ったのですよ」


同じ、道……?
何、それ……

何か、嫌なことでもあったのかな?


「さぁ、お喋りはこれまでなのですよ。

 行きますよ!」


すると、シェル、ジェーン、さよるんが確保される。
とはいえ、とても強引に、ではなかったが。

ある程度は気を遣っているようだった。
アンは、関所へ向かう。

もしかして、ローマ村に行くの?

あたし達は関所の門を潜り、外の景色を見る。
やはり、ローマ村だった。


「ふふっ、さよりんさん……今あるものを全て私に渡すのですよ」


……?
ど、どういうこと?

今あるもの……
ありゃ、落とし穴の種と苦労して捕まえたスズメバチと、
雪だるまから貰ったゆきだるまの壁紙しかないや。

仕方ない、渡すか。


「はい」

「それでいいのですよ……って、何でこれしかないのですか!?

 私は落とし穴の種など求めていませんよ!!?」

「いやぁ、昨日掃除してそのままだったから……」

「鍵と指輪はどうしたのです!?」


鍵と指輪……?


「あっ、ホヒンダ村に置きっぱなし!」

「今すぐ取ってくるのですよ!!!」


ちぇ、しょうがない……
でも、3人を助けるためだもんね……!


89話☆終

=====作者より=====

最後のほうがシリアスじゃないですね、はい。
もう次は90話ですよっ!

100話もすぐそこです!←はえぇよ

ちなみに、100話に入る前にアンの過去をいれようかな、
なんて思ってます。

ではでは!