二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 花ざかりの君たちへ ( No.7 )
- 日時: 2010/09/08 14:19
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: vWq4PSF8)
2話「野球大会2」
野球大会開催決定してから3日が経った
私芦屋瑞稀と佐野泉・中津秀一・難波先輩を合わせ8人しかいないが練習が始まった
ちなみに監督が・・・
梅田「おらっ!!さっさと動け!!」
第2保健医の梅田先生だ
梅田先生は私の性別を知っている
難波「おぉ〜叔父貴張り切ってるな」
梅田「なんで俺がこんなことしなくちゃいけねぇんだよ」
難波「まあそう言うなって」
中津「ホンマにあのサド校医は野球ができるんかいな」
佐野「さぁな」
難波「いや・・大丈夫だ」
中央「難波先輩!!」(抱き!!)
難波「あれでも叔父貴はまだ野球に詳しいほうだ
サッカーのほうなど全くだ・・・」
芦屋「(前スポーツはしたくないって言ってたのにw)」
それから徐々にメンバーが集まって、なんとか1週間前に15人そろった
メンバー・・・芦屋・中津・佐野・難波・萱島・野江・関目・中央
そして入るといってきた(オリジナルの名前・人)・・・池田・高槻・服部・桃山・中山・山本・桂の7人
合計15人!!
難波「今日から打順・ポジションなどを考えながら練習する」
そこからの練習はかなりきつく、かなり大変だった
特に梅田先生のノックは・・・
そして試合2日前
梅田「ポジション決めてきたから言うぞ
ピッチャーは池田・高槻・中山・中津の4人
キャッチャーは服部
ファースト、難波
セカンド、芦屋
サード、関目
ショート、佐野
外野は残りの野江・中央・萱島・桂・桃山の5人だ」
芦屋「中津ピッチャーなんだ」
難波「なんか変化球投げれるみたいでな」
中津「あぁそれや、なんか適当にクイッってひねって投げたらボールが曲がるねん」
全員「(大丈夫なのか・・・手は・・・)」
萱島「芦屋と佐野は内野でセカンドとショートなんだ」
芦屋「うん」
萱島「だったら佐野と一緒にサインとか練習しといたら」
芦屋「サイン?」
萱島「うん。例えば盗塁の時はどっちがベースに入るとかね」
芦屋「へぇ〜」
佐野「・・・・・」←初めて知った人
難波「とりあえず試合まで残り2日だ、ぜってぇ勝つぞ!!」
全員「オォー!!」
続く