二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 学園BASARA ( No.6 )
- 日時: 2010/10/04 18:50
- 名前: YAMATO (ID: 7a/rdtO6)
第5章、体育大会
C組担任「えーっと、もうすぐ体育大会だから準備しといてねー。」
政宗「体育大会ぃー!?」
幸村「聞いてないでござる!」
担任「え、今言ったじゃん。」
唯人「そういう問題じゃねぇって!」
という訳で、なんの前触れもなく、いきなり体育大会の日がやってきた。
政宗「なんの練習もしてないのに、いきなり体育大会なんて何考えてんだよ!」
唯人「あの先生ホント適当だよな。」
アナウンス「プログラム1番、クラス対抗リレーです。まずは1年生入場してください。」
唯人「リレーか・・・。なぜか緊張する。」
政宗「Ah〜?リレーなんか楽勝だ、楽勝。」
唯人「つか走る順番とかも決めてないのに・・・。」
政宗「適当に走ってりゃいいんだよ。」
そんなことを話している内に、1年生のリレーが終わった!
アナウンス「次は、2年生です。」
政宗「じゃあいくか!」
政宗「1番手は俺だ! Are you ready!?」
C組1部「year!」
政宗「GO!!」
幸村「おぉ、政宗殿、早いでござる!」
政宗「幸村ぁ!」
幸村「うむ!」
幸村「うぉぉぉぉぉぁぁぁ!!!」
唯人「今日のあいつらはいつも以上にテンションが高いな・・・。」
慶次「どこかにいい娘はいないのかーい!?」
周りは走ってる中、堂々と歩いてこんなことを言ってるヤツがいたり
瑠架「あいつより速く走ってやらぁぁ!!」
元親「そいつは無理だ!俺は鬼だぜ!鬼の速さで駆け抜けるぜぇ!!」
あっちはあっちで騒ぎまくっている。
D組一部「コラ前田ぁぁ!ちゃんと走れぇぇ!!」
子分「アニキー!」
という訳で、リレーの成績は1位C組、2位B組、3位A組となった。
政宗「楽勝楽勝!」
元親「七原、テメーのせいで2位になっちまったじゃねぇか!」
琉架「いやテメーのせいで負けたんだ!長!」
元親「長ってなんだ長って!」
琉架「お前の苗字なげーんだよ!」
アナウンス「次は、3年生です。」
猿飛佐助「いやー、俺様がんばっちゃうよー。な、かすが。」
かすが「うるさい!馴れ馴れしく呼ぶな!」
お市「長政さま・・・B組には勝てないよ・・・。」
浅井長政「うるさい!無駄口を叩くな、市!」
結果は言うまでもなく、忍が二人もいるB組が1位だった。
アナウンス「次は、綱引きです。」
綱引きは字だけでは表現しにくいので、省略させてもらう!
という訳で、結果は2年は1位がB組、3年はC組だった。
アナウンス「最後は、騎馬戦です。先生も含む、生徒全員で行います。」
アナウンス「ルールは、相手の騎士を馬から落とせば勝利です。」
唯人「なんてむちゃくちゃなルールだ・・・。」
政宗「センコーも混じるのか・・・・。相手にとって不足はねぇ!」
馬は、右が唯人、左が、C組のAくん、真ん中が幸村、騎士が政宗となった。
政宗「お前らぁ!Are you ready!?」
C組全員「year!!」
政宗が向かったのはA組、浅井長政!
長政「伊達、私に挑むというのか!」
政宗「いくぜ、浅井・・・先輩。」
長政「はぁぁぁ!」
政宗が勝利した!
政宗「HA!楽勝だぜ!」
次に政宗が向かったのは、騎士武田信玄と、馬の徳川家康、北条氏政、本願寺顕如だ!
政宗「甲斐の虎か!いくぜ!」
幸村「御館様ぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
武田信玄「幸村!!」
政宗が勝利した!
信玄「幸村め・・・やりよるわ・・・。」
唯人「やったの政宗だろ!」
毛利元就が勝負を仕掛けてきた!
毛利元就「我が駒の前にひれ伏すがいい!」
政宗「ナメんじゃねぇよ!」
政宗が勝利した!
琉架「おらぁぁぁ!」
織田信長「是非も無し!」
校長、織田信長が勝利した!
元親「てめぇ、なに負けてんだよ!」
琉架「あの迫力に勝てるヤツなんかいるわけねえだろ!」
元親「騎士をジャンケンなんかで決めるんじゃなかったぜ・・・。」
残るは騎士織田信長率いる、豊臣秀吉、片倉小十郎、ザビーと政宗たちだけになった!
政宗「Ah-n?最後は校長が相手か。」
信長「我は・・・信長ぞ・・・!」
豊臣秀吉「織田校長に掴めぬもの無し!」
小十郎「政宗様・・・!」
ザビー「骨マデ愛シテ!」
政宗「いくぞお前ぇらぁ!」
幸村、唯人、C組のAくん「おう!!」
政宗「・・・。」
信長「・・・是非も・・・無し・・・。」
政宗が勝利した!
唯人「やった・・・。」
C組全員「やったーーーーーー!!」
幸村「流石政宗殿でござる!」
元親「優勝なんかしやがってこの竜野郎が!」
慶次「やるねぇ政宗ちん!」
元就「フン・・・私を負かしたのだ。当然であろう。」
竹中半兵衛「5章にもなって僕が一度も出てきてないのはどういう事だ!政宗君!」
こうして、C組は体育大会で総合優勝した!