二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: FINALFANTASY—オリジナル— 〜白黒の魔術師〜 ( No.126 )
- 日時: 2011/03/07 20:01
- 名前: MILKターボ ◆xyJ9iZcsj6 (ID: 0XWLmi6C)
第七章 〜curse 【呪】〜
果てしなく、続く、白い、空間。
そこにぽつんと、ノートが置いてある。
“日記”と表紙に大きく、雑に書いてある。そして隅には、“尻尾”の字。
__師匠の、日記か?
ゆっくりと、日記に、手を伸ばし、ぺらぺらとページをめくる。
『×××××年 五月 十六日 (雨)
あの火事から数週間の時が経った。。あの子はまだ、ショックから立ち直れないようだ。
___俺は、あの火事の時、あの子だけでなく、その両親だって助ける事ができた。
だけど、イルは言った。
『わたしたちは、この世で最も重い罪を犯したの。だから、罰を受けなければならない。
けれど、この子だけは助けたい。わたしたちは、この子の分まで罰を受ける』
俺は、言葉の通りにした。つまり俺は、あの子の両親を殺したのと同じかもしれない。
_俺も、罪の報いを受ける。
この子が落ち込んでいても、あいつらは喜ばないだろう。だから、俺はこの子に呪いをかけることにした。
…一時の記憶を[隠す]呪いだ。この子が記憶を探さない限り、それは有効なはず。
下記の四つで秘薬を作り、それを飲ませながらある呪文を唱える事でその呪いは完成するといわれている。
・マンドラゴラ_オルドビスの秘境に咲くという花。
根っこが人のように動き、引っこ抜くと悲鳴を上げ、それを聞いた者は発狂して死んでしまう
ので注意。
・ワニ男(※1)のミイラ、の包帯_ワニ男はもうこの世に存在しないものの、
そのミイラを“マーシーズ”、という人物が持っているらしい。
・怪蛇バジリスクの牙_バジリスクとは蛇たちの王で、その姿を見た者はたちまち死に至ると言われている。
・フェザーキャット(※2)のひげ_フェザーキャットは現在ある街の女性が飼っているという噂が有る。
※1 ワニ男とは_体長約130センチメートル、頭は人間、腰から下はワニ。
凶暴な歯、研ぎ澄まされた爪、発達した後ろ足と尻尾を持っている。
※2 フェザーキャットとは_名前の通り、羽の生えた猫。
なお、この羽には骨は無く、皮膚が変化したものが多いとされている。
×××××年 十二月 二日 (嵐)
時は来た。__俺は呪いを実行した。そしてきょとん、としたあの子には架空の事実を説明しておいた。
もう、疲れたので今日はこれくらいにしておこう。』
声が、聞こえる。
(俺は果たして、これで良かったのだろうか。
あの子にはちゃんと、真実と向き合ってもらった方が、良かったのではないのか__)
師匠の、心の声が。
「…確かに、つらい事から目を反らすのはよくない」
すう、と息を吸って。
「だけど__________あたしは、感謝してる。 だって、あたしの事を考えてくれていたんだもの」
「ありがとう」
もやもやと霧が立ち込め、そこに師匠の姿が見える。 師匠は、にこり、と微笑んで___________
<作者より>
怪蛇バジリスク、ワニ男のミイラ、フェザーキャット(フェザーキャットは私が勝手に付けた名前)、
マンドラゴラについての参考資料については
・フレッシュウィキペディア
・世界七不思議
を参考にさせていただきました。本当はURL貼りたいのですが禁止ワードが含まれてるみたいです(ToT)
…気になる人はググってみよう!(殴
それから、ワニ男のミイラは、
本当はアメリカ合衆国のロングビーチにあるマーシーズ・フリー博物館にあるといわれています。
そしてオルドビス、という地名については、古生代のオルドビス紀から拝借しました。