二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: ワンピース 天まで… ( No.26 )
- 日時: 2011/04/06 15:26
- 名前: リリア♪# (ID: CA3ig4y.)
〜第21話 生まれた意味〜
ティルアは、崖の上に居た。
風の当たり、海を一望出来る場所。
牢屋を抜け出したのだ。それほど難しい事では無かった。
しかし、軽い気持ちで、船に戻る気にはなれなかった。
この不幸の連載は、絶対に続くのだから。
==========================
〜くろいりゅうとゆうしゃ〜
あるところに、おかあさんがびょうきになってしまった、ゆうしゃがいました。
おかあさんのびょうきは、よくなりません。
するとゆうしゃは、“びょうきにきくくすり”をさがしにいきました。
ゆうしゃは、10にんのなかまをつれ、うみにでました。
あらしにあい、ひとり、またひとりとはぐれてしまいました。
ゆうしゃは、なかまたちをたすけたくても、たすけられませんでした。
やがてひとりになったとき、あるしまにつきました。
そこには、にじいろにかがやく、くさがありました。
ゆうしゃは、「これならおかあさんをたすけられる」とおもい、そのくさをとって、ふねにもどりました。
すると、おおきなこえがしました。
うしろにいたのは、おおきなくろいりゅうでした。
「まて。このくさは、とってはいけない。」
りゅうは、ゆうしゃにいいました。
しかし、ゆうしゃはききません。
くろいりゅうはおこり、そのゆうしゃをうみにつきおとしました。
ゆうしゃはおよげませんでした。
やがて、そのゆうしゃのこどもには、“くろいりゅうのマーク”がつきました。
そのマークをもったひとたちは、いっしょう、ひとをふこうにしつづけるといいます。
〜おわり〜
==========================
ティルアは、下を向いた。
「もう…探さなくていいよ……!」
もう私には、何も守る者はいない。
もう、私には生きてる意味が無い。
ごめんね、みんな。
こんな…私が……
気づけば、崖に向かって歩き始めた。
==========================
ルフィは、チョッパーと合流した。
「何か見つけたか?」
「まだだ…それより、気になる場所があるんだ。」
チョッパーは、上を見上げた。
崖には、何も見えない。
「あそこから、微かに蜜柑の匂いがする。」
蜜柑と言えば、ナミの匂いもそうだった。
「ナミじゃねーのか?」
「違うんだ。もっと…哀しくて…」
チョッパーは、表現に困ったのか、黙り込む。
ルフィは、また上を見上げた。
「よし。行くか。」
ルフィは右手を伸ばし、左手でチョッパーを抱えて崖に向かって飛んだ。
瞬く間に崖の上に辿り着いた。
そこには、虚ろな目をした、ティルアがいた。
「…ルフィ…」
ティルアが微かに声を出した。
怒りが籠もっているようにも見えた。
ティルアは、また一歩、歩く。
「今回の事もあったでしょ?私には…幻滅したでしょ?」
ルフィは、ティルアの肩を掴んだ。
「そ…そんなこと、思う分けねえだろ!?」
チョッパーも言う。
「みんな気にしてねぇよ!早く船に戻ろうよ!!」
ティルアは、ルフィの肩を掴みかえす。
「みんなは気にしてない?そうでしょうね…
でも、最終的に苦しむのは私なの!!」
ティルアの言葉に、二人が黙り込んだ。
「私はマークを持って生まれた!マークを持つ者は一生…!!周りの者達を不幸にし続ける!なら!!」
ティルアは、へなへなと座り込んだ。
頬を、冷たい涙が伝った。
「私は、みんなと居ない方がいいよね…?」
黒い龍の言い伝えは、少なくとも本当だ。
もうこの場で、不幸な事が起きているのだから。
「私は、言い伝えによって呪われた。ルフィになんか、二度も迷惑をかけた。チョッパーだって、傷つけた…!」
チョッパーが、静かに言った。
「おれ達は、何回迷惑かけられても、たとえ傷つけられても、気にしてないぞ。」
「でも…また…こんな事があったら次は…!!」
「そんな事ねぇ!」
ルフィが叫ぶ。
暗い風を、向かい風を、かき消すように。
「もうお前は仲間だ!!何があっても見捨てる訳ねぇ!
捕まったら、助けるだけだ!」
ルフィが笑いかける。
ティルアは呟いた。
「そっか…」
今までの悩みが、消えた気がした。
暖かい言葉に、またむせび泣いた。
=この命の意味もいずれ分かるか…=