二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: ワンピース 天まで…@参照200突破ッ@ ( No.31 )
- 日時: 2011/04/20 21:54
- 名前: リリア♪# (ID: CA3ig4y.)
〜第26話 フリージア〜
暫くしてサニー号(ティルアは“トラさん”と呼んでいる)に戻ると、サンジが凄い形相でサニー号に入って行くのを横目に見ますながら、部屋に入った。
竜の形の翡翠は妖しく、けれど、どこか見とれる光を放ちながら輝いている。
ティルアは、その宝石を握った。
祈るように。
生温かい、人の体温のような温度が、手に伝わる。
御願いします。
もし本当に過去を見せてくれるのなら、
全てまでとは言いません。
私の疑問に答えて下さい。
リアナって何?
私の生まれは?
黒いマークの意味は?
どうか、教えてーー
答えたのは、急に輝き始めた宝石だった。
慌てて見ると、宝石の、竜の目の部分が光っている。
まるで、命を、宿したかのように。
=いいでしょう。=
綺麗な声。
この世の声とは思えないくらいの。
=答えましょう。全てに。=
その光は強さを増し、目の前が暗くなった。
==========================
「…(つんつん)」
白く、可憐な指が頬に触れた。
ティルアのぷにぷにとした頬に触る。
顔を上げると、横に居た人物に気づいた。
「貴方は…?」
横に居たのは、声の主だった。
肌の色と同じような、白い髪。
それを後ろで結い、白いリボンが飾りになっている。
服は、淡い青色のワンピースだった。
吸い込まれるような黒い眼は、自分とは違い、真っ直ぐ、濁りっ気が無かった。
「私は記憶を司る女神よ。ようこそ。“記憶の図書室”へ。」
ティルアは改めて言われ、今いる場所に気づいた。
座っていたのは白い床。
そして奥に広がっているのは、本棚だった。
数多の本。そして、その“女神”は三つの本を持っていた。
背表紙には、“ティルア・シーヴィ”“リアナ・フューナリア”そして見知らぬ名前“ルーテリオン・D・ミュート”。
女神は、その本をティルアに渡した。
「これは…?」
女神は、本棚の入り口にあったーーつまり、ティルアの後ろにあった噴水に腰掛けた。
「全て貴方の記憶。」
ティルアは、驚いて本に目を移した。
この“D”もそうだろうか。
女神は、噴水の水を掬う。
その水は、手からこぼれ落ちる。
「ルーテリオンって子は…貴女の前の名前。」
女神は水を置いてあった硝子のコップに入れると、ティルアの持つ本にかけた。
ティルアはその行為に驚いたが、その水は、本に吸い込まれるようにして消えた。
「そして、リアナがレイシアでの名前。そして……」
女神はふっと笑う。
傾けたコップを元に戻すと、本から水が浮き出て、水は一つとなり、コップに戻った。
「ティルア・シーヴィは、今を生きる、悲しい戦士。」
硝子の何も飾りのないコップは、少し光っている。
コップに映っていたのは、映像だった。
一瞬だけ映り、また別の映像に切り替わる。
何の映像かは分からなかったが、人の過去を見せたようだった。
女神はその映像を満足げに見て、噴水に戻した。
そして、女神は振り向いた。
「私の名前は、フリージア・テーゼ。この図書室に来たくなったら、いつでも来てね。」
女神、フリージアは、左手に着けたブレスレットを掲げると、ブレスレットが光り、その瞬間、景色は歪んだ。
ティルアは、本を抱きしめる。
遠くでフリージアが、ニコリと笑った。
==========================
「ふ…ぁ…」
激しい眠気が有るまま体を起こすと、手元には、本が三冊あった。
ティルアは、あの“D”と書かれた本を開いた。
三つ繋がっているのなら、この本が最初だと思ったからだった。
微かな光が漏れ、その光は“風”となる。
ゆっくり渦巻き、過去の“映像”を映していった。