二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

Re: (戦国BASARA3)堕落して舞え ( No.8 )
日時: 2011/01/11 17:57
名前: てと (ID: slitpE5G)
参照: http://www.baton-land.com/baton/803

<主人公設定>

名前:奏
読み:そう
年齢:21
性別:女

<主人公に質問・バトン>

■名前
「奏」

■フリガナ
「そう」

■年齢
「二十一になりますわね…」

■身長
「わかりませぬ。三成様の肩くらいですわ」

■血液型
「…?」

■出身地
「近江にて生まれましたわ」

■種族
「人間に決まってます」

■職業
「夜は忍、普段は女中でございます」

■使用武器1
「苦無、手裏剣など」

■使用武器2
「刀又は鎖鎌です」

■名前の由来を教えてください。
「奏という字が美しかったから、と言われてきましたが…」

■一人称は何ですか?
わたくしですわ」

■二人称、相手のことを何と呼びますか?
「貴方(貴女)。起こると貴様になってしまいますの」

■どんな髪型をしていますか?
「腰までの長髪です」

■肌の色は何色ですか?
「色白、と言われますけれど…」

■髪の色は何色ですか?
「漆黒ですわ。闇より深い、らしいです」

■目の色は何色ですか?
「……緋色でございます」

■身体的特徴を教えてください。
「胸は豊かではありません。あと、右の頬に黒い蝶が刻まれておりますの」

■過去に大きな病気や怪我はありますか?
「ありませんわ」

■家族構成は?
「知りませぬ。拾われ子ですもの」

■戦い方のスタイルを教えてください。
「基本的に忍と同じですわ。素早く動いて、…どちらかと言えば近距離が得意です」

■戦うのは好きですか?
「…いえ。大切なお方が傷つくのは見ていられませぬ…」

■体力、力、防御力、魔法力、素早さ。1番自信があるのは?
「素早さですわ」

■男性の好みのタイプは?
「そ、れは……三成様の様なお方…」

■女性の好みのタイプは?
「明るくて真っ直ぐな子が好きですわ。鶴姫様のような。けれど、雑賀様の様なお方も好きですわよ?」

■苦手な男性のタイプは?
「そうですわね…猿飛佐助みたいなお方」

■苦手な女性のタイプは?
「邪魔をしてくるとか、性悪です」

■好きになったらどういう行動に出ますか?
「っそ、れは……何も出来ませんわ、見守るだけ…」

■何フェチですか?
「ふぇち?の意味が分からないので伊達様にでも聞いてみますわ」

■好きな食べ物は?
「甘味ですわ」

■苦手な食べ物は?
「辛味」

■よく飲む飲み物は?
「お茶、…ですわね」

■どんな本を読みますか?
「書物…南蛮の書物など、かしら」

■好きな季節は?
「春と冬。舞う桜や、落ちる雪が良いんですわ」

■趣味は何ですか?
「散歩、です」

■簡単に自分の履歴を述べてください。
「『近江で生まれ甘味処の主様に育てられ、その主が死亡。拾弐の時に信長様に拾われた。しかし、廿(20)の時皆様は死んだ。その後は豊臣に仕えていたが忌々しき徳川により豊臣が滅ぶ。そして今は三成様に仕えている。』みたいな所かしら」

■自分の性格を一言でいうと?
「礼儀正しい、そうですが…」

■自分の周りで愛用暦の長いものは?
「信長様や濃姫様、蘭丸様等に頂いた櫛ですわね」

■もっとも自分らしい台詞はどんなものですか?(話の中などで)
「それが堕落した私の役目」

■あなたのイメージソングは何ですか?
「決まったらお知らせいたしますわ」

■最後に一言お願いします。
「宜しければ見ていってくださいませ」

■回す人
「ご自由に」


バトンは、上のURLから頂きました!