二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

Re: ONE PIECE—裏切りの白魔導士— ( No.7 )
日時: 2011/01/20 21:52
名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
参照: http://ameblo.jp/ff7-perfume-love-y

登場人物

SANJI サンジ
                           ノースブルー
性別:男 年齢:19歳 身長:177cm 出身地:北の海
誕生日:3月2日 イメージ動物:アヒル イメージナンバー:05 32 59 ニオイ:タバコと海の幸 家族に例えると:次男(不良)
イメカラ:青 イメージ国:フランス イメージ花:デルフィニューム 弱点:女性、気味悪い系の虫
懸賞金:7700万ベリー 通称:黒足のサンジ
好きな食べ物:辛口海鮮パスタ、紅茶にあう物 
夢:伝説の海「オールブルー」を見つけること

【容姿】
金色の長髪で、服装は主にスーツや開襟シャツなどを好む。
くるりとした眉毛と煙草が特徴的。左目を常に髪で隠している。

【性格】
話し言葉が悪く、口癖は「クソ○○」。一見すると粗暴な性格だが、根は優しく、仲間を大事に思っている。
目の前で誰かが危機に晒されている場合、自己犠牲的な行動に出ることが多く、この事でルフィから二度怒鳴られているが改めるつもりはない。

【備考】
無類の女好きで尊女主義者。美女を見るとメロメロになり口説かずにはいられず、色仕掛けには必ず引っかかる。
幼少の頃から「女は蹴ってはいけない」と教えられて育っており、騎士道精神を信念にしているため、命や仲間が懸かった戦いでも相手が女性だと攻撃することは絶対にしない。
普段から女性であるナミやロビンには優しく、進んでデザートやコーヒーを出し、事あるごとに好きだと主張しているが、あまり相手にはされていない。
戦闘の実力は高く、ルフィ、ゾロと並ぶ一味の主力である。「手は料理をするもの」という信条ゆえ技は全てが蹴り技であり、武器も使用しない。
また、思考が柔らかく大局的な戦略眼があり、機転が利くため策略家としての一面も持っている。敵に対抗する際は裏で隠密に単独行動をとり、戦況を打開する時も多い。

TONYTONY・CHOPPER トニートニー・チョッパー
                                     ゾオン            グランドライン
性別:♂ 年齢:(人間に換算して)15歳 食べた悪魔の実:動物系ヒトヒトの実 出身:偉大なる航路 ドラム王国
誕生日:12月24日 イメージナンバー:06 ニオイ:オレはわかんねぇ(本人談) 家族に例えると:末っ子
イメカラ:ピンク イメージ国:カナダ イメージ花:チューリップ 弱点:海)、臭いの強いもの(香水)、温暖気候、怒ったときのナミ、幽霊
懸賞金:50ベリー 通称:わたあめ大好き チョッパー(ペット)
好きな食べ物:わたあめ・チョコレート・甘い物全般 好きな島:冬島の春
夢:「万能薬(=何でも治せる医者)」になること

【容姿】
普段は小柄な人獣型の姿をしている。
青っ鼻。

【性格】
年齢的に幼い少年であるためか、性格は純粋で無邪気で少々甘えん坊。麦わらの一味の中では最年少である。
見知らぬ人間相手には警戒心が強く、すぐ物陰に隠れる癖がある(が、隠れる方向が逆)。

【備考】
元はトナカイだが、「ヒトヒトの実」を食べることによって人獣に変型する能力、および人語を話す能力を授かった人間トナカイ。
通り名の通り、かなりの甘党でもある。
医者としての知識に加え、動物なのでよく鼻が利いたり、動物の言語を理解でき通訳を行うなど、他のメンバーには無い能力を備えている。


NICO・ROBIN ニコ・ロビン
                                   パラミシア              ウエストブルー
性別:女 年齢:28歳 身長:188cm 食べた悪魔の実:超人系ハナハナの実 出身地:西の海 オハラ
誕生日:2月6日 イメージ動物:鶴 イメージナンバー:07 26 ニオイ:花のニオイ 家族に例えると:母
イメカラ:紫 イメージ国:ロシア イメージ花:カサブランカ
懸賞金:8000万ベリー 通称:悪魔の子
好きな食べ物:サンドウィッチ・甘すぎないケーキ・コーヒーに合う物 好きな島:春島の秋
    リオ・ポーネグリフ
夢:「真の歴史の本文」を知ること。それを「ラフテル」へ導く事。

【容姿】
紫の艶のある黒髪の美女。
水色のふちのある黒い瞳。

【性格】
クール。一味の中では一番の常識人で、常に泰然自若であり冷静な判断をくだす。
ただし先人の残した歴史を粗末にする者に対しては激怒するという面も備える。

【備考】
ルフィ達という「本当の仲間」に出会い、自身もエニエス・ロビーにて本当の意味で一味の一員となったことを自覚してからは、穏やかな表情を見せることが増えた。
一味の中ではナミの扱いに最も長けた人物であり、金目の物でナミを釣ることがしばしばある。また動物はロビンに撫でられると喜ぶことが多い。

FRANKY フランキー
                           サウスブルー
性別:男 年齢:34歳 身長:225cm 出身地:南の海(育ちはウォーターセブン)
誕生日:3月9日 イメージ動物:闘牛 イメージナンバー:08 ニオイ:コーラ 家族に例えると:父(チンピラ)
イメカラ:水色 イメージ国:アメリカ イメージ花:アネモネ 弱点:背中(後ろ半分)は普通の肉体、コーラが切れると出力低下
                    サイボーグ
懸賞金:4400万ベリー 通称:鉄人フランキー
好きな食べ物:ハンバーガー・フライドポテト・コーラに合う物 好きな島:春島の夏
夢:仲間と「自分の作った船」で旅に出て、その船が世界の果て(ラフテル)まで達するのを見届ける事

【容姿】
子供の頃から常にアロハシャツを羽織り、グラサンをかけて、ビキニ型海水パンツを穿いている。
海水パンツ「バトルパンツ」について、フランキー自身は「俺の一張羅」と述べている。
水色の髪をリーゼントにしている。コーラがなくなるとヘニャる。前半分がサイボーグ。
腕には銃と鎖の役割があり、水色の大きな星のマークがある。

【性格】
本人曰く、ベースは「人間」であり自他ともに認める「変態」である。
変態であるため、「編隊」などの言葉に反応することがある。変態であることをのぞけば、年長者の為か、比較的まともな感覚と常識を持っている。客観的な視点から冷静に物を言うことも多い。
口癖は「ん〜スーパー!」「スーパー○○○○」「今週のおれ〜」「アウ」。

【備考】
船大工として大いに活躍し、今の船、サウザントサニー号の設計を手がけた。
大工として手を抜くこともなく、即興で色々なものを作ることが可能。
過去にその技術で瀕死の自分の一部をサイボーグ化し、生きながらえた。