二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: AB!&リトバス ( No.36 )
- 日時: 2011/02/17 20:31
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)
32話
球技大会決勝戦は8回の裏まできていた
試合は17対19で生徒会チームが2点リード
だが、これまでの野球の球技大会でこれまで白熱した試合は無かった・・・みたいだ
観客席がすごいからだ・・・
『頑張れ!!リトルバスターズ!!!』
『歴史を変えてくれー!!!』
『立華さん頑張って〜!!!』
『(ババン(手拍子))音無!!(ババン)音無!!』
『直枝君〜こっち向いて〜!!!』
『恭介さ〜ん!!キャー!!!』
なんか野球の応援なのかわからないけど・・・
歴史を変えてくれーって・・・どんだけ生徒会チームに勝ててないんだよ・・・
でも、まぁ応援ありがとうございます
なぜか、日向の声援が無くて、がっかりしている日向はほっといてピッチングに集中する
8回の裏は先頭バッターを塁に出すものの、後続をショートフライ・三振・ピッチャーゴロに打ち取り、無失点に抑える
日向「しかし、よく野球部のレギュラーを0に抑えられるな」
恭介「もしかしたら音無は本物かもしれない」
音無「そんなわけないだろ」
宮沢「しかし、相手の打ったボールはどれも詰まってる感じの打球に見えるのだが」
直枝「それは音無君のボールが若干ツーシームになって芯からずれてるからだよ」
音無「そうか、俺のボールはツーシームになっているのか」
鈴「おまえら、話してるとこ悪いが最終回だ
しかも2点負けてるのだぞ!絶対に追いつけ!!」
井ノ原「そうだ!前の回で女ごときに三振してしまった俺からも頼むぞ!!」
9回は7番の宮沢からの攻撃だ
ピッチャーには相変わらずかなで
まぁ代えることはないだろうな・・・
宮沢はかなでのボールにバットは当たらず空振り三振に倒れる
来ヶ谷「終わったな・・・」
来ヶ谷がほぼあきらめかけている
三枝「何言ってるんですか姉御」
だが、三枝は全くあきらめていない
来ヶ谷「しかし、残りの2人ではどう見たって打てる気配が・・・」
三枝「お姉ちゃんなら大丈夫ですよ!
うらみがあるチームには絶対塁に出ますから」
すると、二木がかなでのボールを打ち返し見事センター前へのヒットを放ち出塁する
三枝「ねっ☆」
すごいぞ二木・・・だがうらみがある人って・・・
二木「あの直井のやつがいるチームに負けてたまるもんですか!!」
そういえばいたな・・・
ワンアウト1塁
しかし9番能美は三振に倒れてツーアウト
相手ベンチでは、ゆりが勝利を確定して微笑んでいた
ゆり「これで勝ったわね
さぁて戦線メンバーにどんな罰ゲームを与えようかしらぁ〜」
放送『1番、ピッチャー音無君』
正直、俺も打てる自信が無い・・・
音無「ヤバイだろ・・・」
ガチガチでバッターボックスに行こうとする
すると・・・
日向「音無!!ちょっと作戦だ!!」
ベンチから日向が駆け寄り、耳打ちで作戦を伝える
音無「はぁ!?そんなんで打てるのかよ!?
普通に打ちに行ったほうが確実だろ!!」(小声)
日向「一か八かで追い込まれたら、やってみろ!」
大丈夫なのか・・・
ますますの不安を覚え、俺はバッターボックスに入った