二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: ■銀魂/ 日向と日影 /夢■ ( No.68 )
- 日時: 2011/05/28 20:31
- 名前: くろねこ。 (ID: 2nnbbVZM)
■+/————。 ヒナタside。
「…ひっ、日影くん!? どうしてここに!?」
買い物をしていた。
雨が降ってきた。
近くに万事屋があった。
インターホン押さず侵入した。
誰かが靴を履こうとしていた。
誰かが私に気付いた。
…なぜかその人は
日影くんだった。
驚いた、そりゃもうほんとに。
でもそれは私だけじゃないらしい。
目の前の日影くんは茫然と私を見つめる。
…しかし、フリフリと首を横に振り今度は真剣な表情で私を見つめる。
…が、再び困惑な表情をし頬をぐい——っと引っ張る。
「………ゆ、夢?」
「..夢じゃないです現実です。」
「………ひなた、だよね?」
「そうですよ?」
「………。
—っ!!日向!」
「っ! ひゃあ//」
まるで寝ぼけたような瞳が、急に何かを思い出したかのように
瞳の色を変え、ガシッと私の肩を日影くんの両手が掴む。
「ど、どうしたんですか!?//」
「僕っ、日向にどうしても会いたかったんだ!!
手紙の返事…すっごく嬉しくて...
返事書こうとしたんだけど..渡す経路が見つからなくて、
だから…だから..」
とてつもなく近い日影くんの顔を目を見開きながら
切れ切れの日影くんの言葉を精一杯聞き取りながら
…でもそれより私は、
胸の鼓動を静めるのに必死だった。
「…僕、日向と...二人っきりで話しがしたいんだ。」
「…え...」
それは私にとって意外な台詞だった。
日影くんは、私が攘夷浪士だという事をもう知っているのだろうか?
もし知っていたとして、どうしてこんなに親しくしてくれるのだろう?
いくら気のいい人間だって、敵だと知った者に"会いたかった"なんて
そんな台詞は言わないはずだと私は思う。
でも、日影くんは真剣そのもので…
「—…日向、桜丘って知ってるよね?」
「桜丘… ...うん。」
"桜丘"
…そこらの桜の木よりも一回り大きい大木がある丘。
街はずれで周りに人の気配は一切せず、一度だけだけど桂さんと行ったことがある。
「じゃあ、話が早いね。 今日の夜あのお——「はいそこまでぇえええぇえっ!!!!」
「「っ!?」」
後ろで叫び声がした。 とつもない声だ。