二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 炎神暴君★リシタニア—銀魂×戦国BASARA3— ( No.20 )
- 日時: 2011/03/09 16:03
- 名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: GlvB0uzl)
第3話 機械? あれだろ、何か……うん。あれだよ。
がしゃこんがしゃこんがしゃこんがしゃこん。
「おいコラ糞爺!! 平賀ッてめ、出てこんかい!!」
ここ、源外庵では何か良く分からない機械の音が聞こえてくる。
お登勢を筆頭とした町内会のグループが、クレームをつけにきたらしい。だが、中の人には聞こえていないようだ。
流石のお登勢も我慢の限界に来たらしく、後ろを向いて「やっちまいな!!」と言った。
すると、後ろからぞろぞろやってきたのは万事屋のメンバーと雫である。
カセットを置き、音楽を流す。マイクを持っているのは新八だ。
「1番、新宿から来ました。志村新八です。よろしくお願いします」
前奏の部分で新八はお辞儀をして、息を吸い込んだ。
どんな綺麗な声が出るのだろう、なんて思ったのが大間違い。銀魂のジャイアン降臨。
「お前、それでも人間か!! お前の母ちゃん何人だァァ!!」
がしゃこんに張り合う音痴ぶり。銀時、神楽、翔、雫と武将達は一斉に耳を塞ぐ。
お登勢は耳を塞ぎながら、銀時達に反論をする。
「騒音を止めてくれと言ったんだ!! 何で騒音に騒音を混ぜる?!」
「うるせぇな、1番辛ぇのは新八だ。公衆の面前で音痴を晒しているんだからな」
「でも気持ちよさそうだぞ?」
政宗の指した先に居た新八は、かなり気持ちよさそうに歌っていた。
そこへ、空気の読めない神楽が来て、未だ歌っている新八に告げる。
「新八ぃ。次、私の歌わせてヨ。北島五郎の新作が入ったネ」
「おい、次歌うのは俺だ馬鹿。山嵐の新曲を買ったんだよ」
神楽と翔と新八とで、マイクを取り合っていた。いつの間にか曲は終わり、騒音も止んだ。
銀時は3人を止める為に間に入って、ぎゃーぎゃーどなり合っていた。
刹那——
がらららら。
源外庵の扉が開き、でかいロボットが出てきた。何か、とてつもなくゴツイ。
全員の視線が、そのロボットに注がれる。
「え、と。平賀さん? これが?」
その途端、ゴツイロボットは銀時の頭をつかみ、ブンブンと振り回した。
一般市民の皆は逃げて行った。まぁ、分かるけどね。
「ぎゃぁぁぁ!! 銀時、銀時ぃ!!」
「何あれ、機械?! すげっ!!」
政宗と元親の悲鳴。(元親のは歓声)
すると、奥から爺さんが現れた。眼鏡をかけていて、頭頂部に傷を作った、小柄な爺さんだった。
「何じゃ騒がしい。平賀は俺じゃ、少しは近所迷惑も考えんか!!」
「翔」
「地獄業火、獄炎乱舞!!!」
源外庵に、炎が上がった。
***** ***** *****
「そいつらは大事な俺の息子達だ!! どこに連れて行く気だ、脱糞すんぞこら!!」
「ハイハイ。運んじゃって運んじゃって。あー、三成。そのでっかいのはちょっと分解しちゃって」
「私に命令するな」
縄で縛られている源外の言葉も聞かず、翔は武将達と共にカラクリを運んでいた。
銀時は動いているロボット、三郎に「茶を頼む」と言っていた。何のん気に茶なんて飲んでいるんだ。
「でさぁ、これどこに運べって言うんだよー。飛ばすのはどうせ俺何だぜ?」
実際、家で留守番しているつもりだったが、翔の死神の力で物を飛ばす事が出来るので連れてこられたのだ。本人はものすごい嫌がっていたが。
「どうせさ、この動いているポンコツもバラすんだろ。良いじゃん、バラせ。面倒——ごはっ!!」
ぶつくさ言っていたら、翔は三郎に殴られた。
そんな翔を見て、源外はげらげら笑った。
「三郎はな、ある程度言語が理解出来るんだ。けなされたりしたら、鉄拳が飛ぶぞ!! さぁ、分かったら縄を外せ、ポンコツ!!」
そんな事を言って、源外は殴られていたが。
翔は口から唾を吐き捨て、三郎に向かって飛び蹴りをかました。完全に喧嘩体勢だ。
さぁ、ここから死神対機械の喧嘩が始まった!!
「息子さん、うちの死神に絡まれてますけど」
「嫌あぁぁぁああああ!!!」