二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

Re: FAIRYTAIL【フェアリーテイル】 〜闇を砕く魔導士〜 ( No.191 )
日時: 2011/11/20 13:15
名前: 雷人 ◆5GapKydGRo (ID: sHz7gIgP)

****技リスト №8[砂嵐の舞双(ディアブルシャドー)]****
【紹介】
砂漠の国〝リュウサ王国〟で生み出された、危険度の高い魔法の一つ。
禁忌魔法にも含まれており、強さは滅竜魔法を遥かに上回る。
戦法技は〝段階〟で分かれており、全部で十一段階まである。
(第八段と第十段は不明)


・砂嵐(インビィション)
→第零段の一種。手に砂嵐を起こし、相手に投げつける。

・砂砲(さほう)
→第零段の一種。口から鋼鉄の砂球を吹き飛ばす。

・砂壁(すなかべ)
→第壱段の一種。自分の前に鋼鉄の砂壁を造る。

・砂の巨兵隊(すなのジャイアント)
→第弐段の一種。砂で生み出した、巨大な怪物を操る。

・砂爆弾(すなボム)
→第参段の一種。爆弾が埋め込まれた砂を相手に投げつける。

・砂時計(タイムソマー)
→第四段の一種。地面から砂で出来た砂時計を出し、人間を砂時計の中へ生き埋めにする。

・鎌ヶ足(ザンソマー)
→第四段の一種。脚を鎌へ変え、相手を切り裂く。

・砂嵐の渦舞(ウルテット・ソマー)
→第五段の一種。手に砂嵐を起こし、投げつける。傷口から砂菌と呼ばれる菌を入れて、体力を減らさせる。

・真・砂嵐(ザ・インビィション)
→第六段の一種。砂嵐の強化版。

・大鎌の砂嵐(ビックシングルオーザ)
→第七段の一種。腕を砂で出来た鎌へ変え、さらにその周りに砂嵐を纏って攻撃する。


—————奥義—————

・最後の大砂嵐(ラスト・ザ・ストーム)
→第九段の一種。手に大きな砂嵐を起こし、相手へ投げる。さらに腕に砂嵐を纏わせ、相手を二発殴る。

・覇王の煉獄噴火(はおうのレイビィシーブル)
→第十一段の一種。地面から偉大なる量の砂を取り出し、砂の火山を起こらせる。