二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

Re: FAIRYTAIL 〜闇を砕く魔導士〜 一周年企画開幕!! ( No.453 )
日時: 2012/11/07 18:28
名前: 雷人 ◆5GapKydGRo (ID: r4Z/N5De)

〜第205話 フェアリー・ロック・フェスティバル〜

マカロフから告げられた衝撃的な情報。それは今年から企画された音楽祭〝フェアリー・ロック・フェスティバル〟という物である。
ルールは〝ギター〟・〝ベース〟・〝ボーカル《他の楽器(ドラム以外)と合わせる事も可》〟・〝ドラム〟の三つは使って演奏する事。また、人数制限は六人まででオリジナルソングでなくともカバーで良い。

マカロフ「どうじゃァ、ワシが長年の年月を費やして作った企画じゃぞ。説明には無かったが、ロック系でなくと良いぞ。」
ナツ「おっしゃァァッ!!!燃えて来たぞ。・・・・・今年初の音楽祭、盛り上げんぞォォォ!!!!」
全魔導士「シャァッッ!!!」

その一言で音楽祭のスタートは切った。音楽祭までに費やせる練習期間は三ヶ月。それまでに楽器を演奏できる様にしておく事。また、魔法を使うパフォーマンスもアリとなるため、魔力を高める必要がある者も中には出るだろう。
そして、チーム編成は以下の様になった。

チーム名〝滅竜スレイヤーズ〟・『ナツ、ルーシィ、グレイ、エルザ、ライク』。
チーム名〝鉄空の雷神衆〟・『ガジル、ウェンディ、ラクサス、フリード、エバーグリーン、ビックスロー』。
チーム名〝三兄妹、漢〟・『ミラジェーン、リサーナ、エルフマン』
チーム名〝シャドウ・ギア〟『レビィ、ジェット、ドロイ』
チーム名〝クワァトロ・エクシード〟・『ハッピー、シャルル、リリー、シェルト』
チーム名〝マスターとその他の愉快な演奏隊〟『マカロフ、その他全魔導士』

である。
—————練習期間:滅竜スレイヤーズでは
滅竜スレイヤーズの主な構成は
『ギター&ボーカル→ナツ』『ギター→ライク』『ベース→エルザ』『キーボード→ルーシィ』『ドラム→グレイ』

ナツ「全然分かんねぇ・・・・・。」
ルーシィ「第一に音が外れてるわよ、チューニングしないとォ。さっき教えたでしょ、チューニング方法。ってか、ライクのギター上手っ!!」
ライク「ギルド潰し止めてから此処来るまでに数ヶ月あってよ。その期間は金を路上ライブで友人と稼いでたんだ。」
ナツ「教えてくれェっっ・・・・・」
ライク「分かってるよ、ナツ。その前にルーシィが言う通り、チューニングを合わせないと弾き語りも何も無いよ。ちょっと貸して見な、チューニング教えてやるから。」

ナツはライクにギターを差し渡す。ライクはアンプに繋げたイヤホンを耳に付け、アンプに繋がるギターの弦を一弦ずつ弾いてゆく。

ライク「二弦と六弦が少し狂ってるな。・・・・・・っとこれでいい筈だ。」
ナツ「サンキューっ!!!・・・・・・確かにさっきよりシックリ来んなァ!」

こうして、助け合い・教え合ってあっと言う間に三ヶ月は過ぎる。
—————練習期間:鉄空の雷神衆では
鉄空の雷神衆の主な構成は
『ギター&ボーカル→ガジル』『ギター→フリード』『ベース→エバーグリーン』『ドラム→ラクサス』『DJ→ビックスロー』『キーボード→ウェンディ』

フリード「それじゃあ、残り数ヶ月だし、之からは音楽に合わせて行こうと思う。」
ガジル「待てっ、仕切るのは俺だァ。バンドってのは何時だって〝リーダー〟が重要。ボーカルを務める奴が普通はリーダーだろ?」
ビックスロー「どっちでも良いから、早くやろうぜ。」

ってな感じで喧嘩騒動やらが始まる。
—————練習期間:三兄妹、漢では
三兄妹、漢の主な構成は
『ギター&ボーカル→ミラジェーン』『ベース→リサーナ』『ドラム→エルフマン』

ミラジェーン「〝あの日に聞いた言葉が残る....」

っと此処は音楽に合わせている。曲はミラジェーンの〝旅立つ者へ〟。
—————練習期間:シャドウ・ギアでは
シャドウ・ギアの主な構成は
『ギター&ボーカル→レビィ』『ベース→ドロイ』『ドラム→ジェット』

ジェット「インやァ、俺の方がレビィを人一倍に好きだ!!」
ドロイ「いいや、俺の方がお前より好きだ。小太りだけど。」
二人「ザワッッザワっ」
レビィ「んなのどうでも良いから練習しようよォ・・・・・トホホっ」

ってな訳でチーム内で喧嘩があり、レビィが抜けた為にこのまま残り一ヵ月までに一人チームに入会しない場合は解散となる訳である。
—————練習期間:クワァトロ・エクシードでは
クワァトロ・エクシードの主な構成は
『ギター&ボーカル→リリー』『キーボード→シャルル』『ドラム→ハッピー』『ベース→シェルト』

リリー「〝黒き月には照らす太陽、焦らず人生の道を照らせ!もう、後悔はしたくない。絶対的に諦めないんだっ....」
シャルル「そこ、何度言わせるの!〝諦めないんだっ〟って勢い良く行かないで優しくって言ってるでしょ。」

—————練習期間:マスターとその他の愉快な演奏隊では
マスターとその他の愉快な演奏隊の主な構成は
『ギター&ボーカル→ゼオン』『ギター&ボーカル→ロメオ』『ベース→アルザック』『ドラム→マカロフ』『キーボード→ビスカ』『DJ→マカオ』『コーラスなど→その他』

ゼオン「〝迅速鉄槌走り出すんだ〟」
ロメオ「〝俺等の道はまだ途切れて無い〟」
ゼオン&ロメオ「〝下って行け、上って行け。デコボコしたその道をォ〟」
その他魔導士「〝ウオォーオオ、ウオオ、ウオォーオオ、ウオオ〟」
ゼオン「〝・・・・・・風を切って、転んだって、まだ見ぬ明日を見に行くんだ・・・・〟」
ゼオン&ロメオ「〝今はきっと、小さいけど。大きくなれば、勇者になれる。・・・・・迅速鉄槌走り出すんだ、俺等の道はまだ途切れて無い。下って行け、上って行け。その凄まじい人生を。Justway...Justway〟」

こうして練習期間は次第に日々減りつつ、自分等のバンドの力は身に付き、ついに本番当日が開催された。
発表順はクジ引きで決め、魔法を無効とする紐の先に書かれた数字が順番を表している。
発表順番は以下である。

一、『鉄空の雷神衆』———曲名〝Magic Revolution〟。
二、『マスターとその他の愉快な演奏隊』———曲名〝Justway—ボクラの築き上げた道〟。
三、『新成シャドウ・ギア』———曲名〝愛等部レビィ〟。
四、『三兄妹、漢』———曲名〝旅立つ者へ〟。
五、『クワァトロ・エクシード』———曲名〝黒より光〟。
六、『滅竜スレイヤーズ』———曲名〝滅竜スレイヤー〟。

第206話へ続く