二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 【ボカロ曲小説集】色蝶の行く先ぷらす*悪ノシリーズ連載中* ( No.320 )
- 日時: 2011/05/23 22:48
- 名前: 藍蝶 (ID: 3i70snR8)
- 参照: 蘭拓ハスハs(((((
第2話
「う、そ…………」
二人は、仲むつまじく手までつないで………。
どうして、どうしてどうしてどうしてどうしてどうしてぇっ………—————————
二人の会話が自然と耳に入る。
「———とても———だったわ。さすが———の人。見とれちゃった」
「ふふ、そうでも————。確かにアイツは————がな」
所々抜けていた会話でも、私の中から湧いてきた感情は”嫉妬”しか無かった。
そのまま万屋にも戻らず、私は我が家、仕立屋”巡音”に戻った。
うっすらと眼に涙をためて。
<チャリンッ>
店の裏口に入って畳に財布を落とし、私はそのまま体ごと畳に崩れ落ちた。
「何でッ………何であの人と貴方が仲良さそうに………!うわぁぁぁ!!」
思いっきり体を伸ばすと、何か柔らかく少しザラついた物が手に触れた。
顔をあげると、それは紅く鮮やかな着物。
—————————————あの女と、同じ着物———————————
それが、どうしてこんな所に?
見渡してみると、隙間風で飛んだのか着物から少し離れた所に、文が置いてあった。
『この着物の、縫い直しを頼む 斬丸』
あぁ、そうなの。
わざわざ貴方は、自分から浮気を告発しちゃってるの。
そう、そう……………———————————————————
黙って着物を手に取ると、私は戸棚から裁縫鋏を取り出し、無造作に切り始めた。
<ザクッ………ザクッ……チョキン………>
はぁ、この鋏はよく切れる。
母からの唯一の形見。
でも母はその時こう言った。
「この……魔………触れ………いかん……」
どういう意味なのか、未ださっぱり分からない。
でも、この鋏を持っていると、不思議と快感に襲われる。
二つの意味で、手放せない、大切な鋏。
「…………あ!い、いけない、私………依頼の品に………なんて事!」
正気に戻り、無残に切られた着物を救うようにかき集める。
「どうしましょう………どんな言い分も、思いつかない………針、針、糸糸………」
着物をじっと見つめながら近くに転がっていた裁縫箱を開け、針と糸を探る。
「あら………?なんで無いのかしら………あぁ!よく思えば私、買いだしに行ってたのよね!早く行かなきゃ!」
投げ込んだ財布をパッと手にとり、走って万屋まで行った。
案の定此処のお婆さんは待ちくたびれて、座椅子に座り昼寝していた。
「す、すみませ〜ん。お婆ちゃん、お咲ですよ〜」
何回か言っていると、お婆ちゃんは目を開けて、下駄を履き、ちょこちょこコチラに向かってきた。
「お咲ちゃん、待ちくたびれたよ〜。ホイ、いつもの通り針5本、糸は3種類ね。十文だよ」
「はい、お婆ちゃん。ありがとうね」
店に戻れば静寂が保たれていて、畳の上には切り刻まれた紅い着物、放っておいたままの裁縫箱、そして鋏。
「う〜ん。これは、大変そうで………」
私は、苦笑しながら我が家に入り、戸を閉めた。
第二話 終わり