二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 【真実ト嘘】 イナズマイレブン返信100突破!! ( No.135 )
- 日時: 2011/06/11 23:37
- 名前: 紅闇 ◆88grV3aVhM (ID: dNKdEnEb)
- 参照: こちらのチームは長くなりそうです
⑤第四話
「え?! ああーー! 待って! 私だよ私!」
「「……は?」」
明らかにさっきの女とは違う口調。
警戒はするもの、風丸は刀を下ろした。
「危ないなあ……。気をつけてよッ」
「……依林か?」
「そうそう!」
今の状況に合わない明るい声がする。
しかし、二人は。
「あのー……悪いんだけどさ」
「うん?」
「俺、依林の声は聞こえるんだけど、姿が見えないんだよ」
「同じく、俺もだ」
頭をかきながら風丸が困ったように言う。
鬼道も、そう言った。彼の場合、表情では読み取れないが、声の質で分かる。
「……えーっと……あ、そっか」
声とともに、パンと言う音が響いた。
おそらく、手を叩いたのだろう。
「ゴメンゴメン、これを持ってる事、忘れてたよ」
言い終わった瞬間、二人の前に、【紅依林】が現れた(ように見えた)。
「「——!」」
「アハハ……やっぱり、使い慣れてないものを使うと、その存在自体忘れちゃうね」
依林の手に握られているのは、バッジのような小さいもの。銀色に光っている。
「これは?」
「あ、これはね、【無陰バッジ】って言ってね、これを持っている人を透明……っていうか、”同化”させちゃうんだ。
茜から借りた」
「無陰バッジ……」
「色々と厄介な使い方なんだけど……まあ、この子助けられたし、いいかな、なんて」
「『助けられた』?」
「そう」
バッジを握っている、反対の左手は背中に回っている。
”仲間”は、背の高い依林の後ろにいた。
「かがり!!」
かがりは、依林の背中に背負われていた。
所々、怪我があるようだ。
「どうしたんだ?」
「……ちょっと、倒されちゃってね。幾らかがりみたいに優秀でも、暗闇の中じゃ、クルキには歯が立たない」
「クルキって……」
「【クルキ=ルワーザ】。君たちも見たでしょ?あの、真っ黒な服着た金髪の女だよ」
「ああ……あいつか……」
「あいつは、”闇を支配する者”として、有名なの。……裏の方でね。クルキの手から逃れるには、この”闇の世界”を脱出するしかないよ」
「——! それで陽の光に弱いのか!」
風丸が声を上げた。
すると、依林が慌てたように、口に一本指を立てた。
「ダメダメ。クルキに、この場所をあまり悟られない方がいいよ。……どの道、奴には見えるだろうけど」
「……そっか」
「なあ、かがりは…平気なのか?」
唐突に、鬼道が話を変えた。
口に当てていた手を下ろした依林は、一瞬目を見開いたが、またいつもの明るい顔に戻って言った。
「大丈夫。気を失ってるだけだよ。足と背中をやられてるけど、平気だから」
その声には、どこか緊張が混ざっていた。
依林が言ったとおり、かがりの状態が大丈夫でない事を、鬼道は悟った。
「……一刻も早く、此処を出よう」
「そうだな。こんな真っ暗な所にいたら、目が狂う」
「それだけじゃない。まだ、別の仕事も残っているんだ——別の……仕事が」
「鬼道……」
彼が何を想っているのか……それは彼自身しか分からない事だ。
「……さあ! 早くでよう! やり方を茜に聞いたから、教えるよ」
「「ああ」」
「いい? この世界は無限に続くんだ。私はここが異空間なんじゃ無いかと推測してる。……おっと、今は関係ないね。
無限に続くんだ、走っても走っても終わりが見える事は無い。この世界を”破る”必要がある」
「破る……」
「そう。でも、世界を切り裂くって事じゃない。”この世界を作った本人を切り裂く”んだ。
つまり……この世界の所持者、クルキを切り裂くんだ」
「クルキを殺せば良いって事なのか?」
「いや……。この世界はクルキと一体化してる。元から、世界を作る魔法はそういう風に出来てる。
クルキを殺せば、この世界も崩壊し、私たちは永遠にこの世界から出られなくなる。
では、どうすればいいか? 簡単だよ、クルキに傷を一つ付ければいい。
世界がクルキと一体化してるなら、クルキも世界と一体化してる筈。当たり前。
クルキに傷一つ付けられれば、この世界も傷つき、破れる。そうして、私たちは外に出ることが出来る」
「どんな傷でもいいんだな?」
「そう。切り傷でも、刺し傷でも。腕一本切り落としたって良い。
但し、私たちが”通れる”ぐらいの傷を付ける必要がある。
いくら道があったって、通れなきゃ意味が無いしね。勿論、殺さないように。
まあ、私たちが出れたら、死のうが死なないがどうでもいいけど。分かった?」
長い話が終わり、依林は二人に問いかけた。
「分かった」
「……ちょっと話が複雑だったけど……OK」
二人は了承した。一人の方は不安だが。
「よし。私はかがりを背負ってるから、あんまり動くことは無理だよ? 二人に任せちゃうけど…いいね?」
「「勿論」」
不敵な笑みを浮かべた。
「フフッ。いい? ”目が使えないなら耳を使え”、だよ?」
「——!」
「ああ!」
「さあ、構えて!」
鬼道は前、風丸は後ろ、と、かがりを背負う依林を守るように立った。
——闇は近づき、血は流れ続ける——