二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

Re: 【真実ト嘘】 稲妻長編小説 第二回オリキャラ募集中!! ( No.236 )
日時: 2011/07/16 00:52
名前: 紅闇 ◆88grV3aVhM (ID: dNKdEnEb)
参照: オリキャラ応募スタァァァット!!((

②第五話<フェニックス>







「ふーん。じゃあ佐久間は毎日、仕事をサボってこの店に来てたんだね?」
「いや……サボリなんて事は……」
「これの一体、何処がサボリじゃ無いって言えるの? 俺は分からないなあ」
「……はい……サボリしてました……ゴメンなさい……」
「次やったら、ライディ様にチクるからね? いい?」


 説教完了。
どうやら、桜ノ国隊員は、問題を起こす者が多いようだ。
 緑ポニーテールは、円堂達の方に向き直った。


「お見苦しい所を失礼しました。俺は、桜ノ国フェニックス保護隊員隊長【緑川リュウジ】です。
 で、コイツ、佐久間次郎がフェニックス戦闘隊員です。以後、お見知りおきを」
「は、はぁ……」


 さっきの佐久間に当たる態度とはまるで違う、淡々とした話し方だった。
もう少し言えば、まるで悪人が取るような態度にも見える。


「……まあ、軽く考えてくれよ。同じ隊員仲間なんだからさっ」


 元の話し方に戻った。どうやら、似たような言葉がいくつか存在するらしい。
 桜ノ国は、自由なダルヌ国とは違い、決まりがある。
言葉や行動……今の桜に反する事をしたならば、厳しい処罰があったらしい。
さすがに現在は薄れてきているが、あまりいい思いはされない様。
 その理由は、一昔前、独裁者がいたからであって……


「そうだ、緑川……で良いか? 誰か探しているんじゃなかったのか? こんな所でゆっくりする時間があるのか?」
「ああ、それで良いよ。……え? 探し……あぁ?! そうだっ、ライディ様だ!」


 緑川は何かに弾かれた様に立ち上がった。
反動で座っていた椅子が倒れてしまった程。


「佐久間、ライディ様を見かけなかったか?」
「はぁ?! またお逃げになったのか?!」
「……ライディ?」
「【ライディ・ナイト】。この国を治める王の名前なんだ」
「まあ、国では有名だ。“脱走姫”としてな!」


 佐久間も立ち上がった。かなり急いでいるという事は、こちらも緊急事態なのだろうか。
 反対に、豪炎寺はこんな事を考えていた。ある意味、こっちの王も違う意味で有名だけどな、と。
そして、鬼道も似たような事を。国を治める王は、どこの国でも何か心配させる様な事を起こしているのか……


「……ヤバイじゃないか。早く見つけないとあの“双子”が怒り狂うぞっ?!」
「いや、お前の方の隊員仲間も怒るとヤバイよ?! 早く見つけないと!」


 慌てふためく二人。本当にヤバイらしい。


「ねえ、この国の王様ってどんな人なの?」
「えっと……気が強くて、自由爛漫で……」
「——じゃなくて! 容姿だよ、姿!」
「あ、薄いオレンジ色の長い髪だよ。瞳の色は……白っぽかったかな?」
「うーん……見てないかなぁ」
「見てても、私達はフラフラで覚えられ無いよ」




























 緑川達が話す少しだけ離れた所。
扉の前(が、あった場所)では、春夏秋冬店員が話し込んでいた。


「……で、どうします? この扉。いっその事、新しく替えちゃいます?」


 心葉が悩みこんだ末、こう言った。
しかし、フユカが反対意見を出す。


「ダメですよ。この前も壊されて替えたばかりです。それに私、この扉気に入ってますし……」


 そっか……。心葉は扉の残骸を見つめた。
店の外から、熱い日差しが入り込んできている。


「仕方ないわ、アキさん。今日二回目だけれども、直してくれるかしら?」
「——? あ、いいよ」


 アキは微笑み、二、三歩前へ出た。そして——


「“変換魔法-アヴァニア-”!」


 残骸は空中に浮き、元の形にピッタリとくっついた。
そして、入り口にはまる。アキの魔法は終了した。


「やったぁ!!」
 

 ハルカが喜んだ。
何か、ガラガラと崩れる音。
 店員達は皆目を合わせた。
ナツミが、額に手を当てながら言った。


「……どうして、この店には問題が起こるのでしょうね?」





















 戻り、円堂達の方へ。


「ななな、何だあ?!」


 店内は土煙でいっぱい。視界が狭まってしまった。
しかし、辛うじて見えるのは、仲間の姿と、前にいる誰か二人の人影。





「佐久兄!」
「リュウジ兄!」
「遅い」
「ライディ様は見つかった? いや、見つけてないなんて言わせないけど」




 土煙がおさまってきた。
右と左にそれぞれ刀を腰に差す二人。
頭上からは、灼熱の太陽の光が降り注ぐ。




 ……頭上?