二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

Re: 星のカービィ 幻想の魔筆  VSドロシア開幕間近! ( No.274 )
日時: 2011/07/13 18:37
名前: 満月の瞳 (ID: A2bmpvWQ)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode






















いま   なんて    いった      ?


 ころして    ?

           こ    ろ  し て   ?

  ボク   に


        ボク   に

         ボ   ク     に

     ボ        ク         に



 

蹂躙—————充満した邪悪なエネルギーは、誰からでも視認できるほど、膨れ上がっていた。
無機質な床に、猛毒を帯びた蛇のような形で、這いずり、のたうっている。
肝心のドロシアは、蛇の群れの中、ただ一人君臨していた。
もう殺戮衝動は、気配や気体でも抑えられず、液状と化している。
ドロドロの…腐敗し、変色した、絵具のように—————

これが、あの美しい魔女の、現状。


「やだよ…やだよぅ…ドロシア…!!いやだよぅ…!!」

グリルは、とうとうバランスを崩し、耐えきれなかった涙を心情のまま流し、膝をつけるように倒れ、頭を抱える。
嗚咽を、もらして。
痙攣するように、震えて。

カービィは、ただ絶句していた。
目を見開いて、時が止まったように。
動かなかった。
動けなかった。
想像すらつかないことを、言われた。
しかも、それは何よりもカービィが恐れる—————

殺し。



「貴方は、正義のために悪者を排除すべき。だから…早く—————私を殺して…」

ドロシアは微笑んで、カービィを手招きする。
カービィは、動けない。
反応することすら、不可能だった。

「貴方の大切なものを奪う存在にならなければ、貴方はこんなところまで来ないでしょ?それに、私を殺そうともしない。あなたはとても温厚な性格だと聞いているから…」

うふふ、とドロシアは、シンプルなドレスの長い袖で、口元を隠しながら、気品に笑む。
依然として、猛毒の殺気は、絶えない。

「貴方には私を殺す権利がある。でしょう?貴方のお仲間を私の魔法で閉じ込めて、私の魔法で貴方の故郷を、グチャグチャにした」

ゆっくりと、なめらかな動作で、ドロシアはドレスのポケットに入っていた、魔法の絵筆をとりだした。
そして、静かに投げた。

カランカラン…

絵筆はカービィの足元に、弧を描き、滑るように落ちた。
乾いた音だけが、空しく響いた。

これによって、ドロシアは完全に、無防備になった。

「私はその魔法の絵筆がないと、魔法が使えない。嘘ではないわ。私は絵画をつかさどるもの。筆がなければ絵画は生まれない。それは私の動力源でもあるの。あ、いいえ…違うわ。これは私の魔力の源。それを壊しても、私は死ねない。死なないわ。うふふ…私としたことが、とんだおかしい発言をしてしまったわね。まぁ、ご愛嬌と思って受け取ってもらえると嬉しいわ」

おそらくは、カービィに話しているのだろう。
しかし、独り言にしか聞こえない。
現に、カービィは硬直している。

「さぁ、これで私のこと殺しやすくなったわ。星の戦士様—————」

小鳥のような、美しいソプラノの声音は、恐ろしい言葉が次々と出てくる。

「早く、殺して—————」

ドロシアの声はやつれてない。
むしろ、凛としてよく通っている。
そんな声で、死を望んでいる。

処刑されることを焦がれている。
痛いほど。
苦しいほど。
辛いほど。
泣きそうなほど。
叫びそうなほど。

愛しいほど—————死を。

死を、願っている。
願いすぎている。

ドロシア・ソーサレス。



「な…んで—————」


カービィは、ありえないと主張するように、体をブンブン降る。
否定するように、激しく。

「どうして……!!」

カービィは声を張り上げて、叫んだ。

「どうして死にたいとか言うんだよぉっ!!!!」

真下を見た。
足元には、色とりどりの不思議な文様が、水玉模様で描かれた、一本の筆がある。

その筆は

泣いているのか

ゴチャゴチャに混ざったマーブルカラーの色が、涙のように、筆先を染めていた。