二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 星のカービィ 幻想の魔筆 お知らせ! ( No.309 )
- 日時: 2011/08/04 18:56
- 名前: 満月の瞳 (ID: A2bmpvWQ)
「それしかないからって・・・あなたは今ちゃんと生きてここにいるでしょ・・・?絵しか描けないのなら・・・あなたはここに生きていられないはずでしょ?」
カービィは憂いに満ちた瞳を、ドロシアに向けた。
「生きている・・・私は生きているのかしら?」
「死んでいたら、あなたはここにいないよ・・・」
「私は生きながら死んでいるのかもしれないわ」
「何だよそれ・・・!」
「だって・・・私は死んでいるも同然なもの」
ドロシアはドレスの袖を、不思議な風に泳がせる。
「私は、今まで幾多のものと会った。そして、幾多の者に言われた」
すぅ、と
ドロシアは息を吸い、はいた。
「『お前は作り物のような存在だと』」
「・・・・っ!!」
カービィは絶句した。
だって、自分が感じたドロシアの第一印象をそのまま言われたのだから。
ありえない美しさ。
それが、本当に作り物のようにカービィには思えたのだ。
生あるものではなく、死体のような。
死体ではなく、骸のような。
骸ではなく、偶像物のような。
偶像物ではなく、創造物。
創造物ではなく、作り物。
「私はね—————身を守るために、この姿になったの」
ドロシアは、自分を指さした。
「それじゃあ!ドロシアのその姿は・・・ドロシアが作ったの!?」
「ええ。そうよ。私は自分に皮を被せているの—————グリルにはばれかけてしまったけれど・・・」
水色の長い髪も、満月のような瞳も、独特の美しい雰囲気も—————
全てが、全て—————ドロシアが描いた、偽物の自分。
「それじゃあ・・・本当のドロシアは・・・!!」
「それを見せたくなかったから、私は皮を被ったの・・・」
「・・・!」
「とんだ無駄話をしてしまっとわね。さっきもしたのに・・・うふふ」
ドロシアは、再び筆をピンと立て、召喚された無の絵画に、素早い手つきで絵を描き始める。
「幻想絵画—————『光を求める怪鳥』」
「!?」
実体化されていくその絵は、とても巨大だった。
まもなくして、カービィの目の前に、とてつもなく大きい化け鳥が出現した。