二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

設定 ( No.2 )
日時: 2011/07/20 15:10
名前: HAL (ID: /SWK1WU/)

**主人公紹介**

ヒナタ・トヨサキ
本作の主人公の一人でブルックリンに暮らす在米日本人。黄茶色の長髪と瞳をしている。顔はボーイッシュな可愛い系で男女問わず人気が高い。明るく正義感が強い性格。運動神経が非常に高く、過去に引ったくりや泥棒を捕まえた経歴を持っていることから『ブルックリンの用心棒』と呼ばれている。家族は姉二人で、両親は6歳の頃に蒸発してしまい行方知れず。長姉のチトセはDWC(ダークウィズカンパニー)の商品開発部に勤めており、次姉のシハルはボランティア団体に所属しており、両方とも月に一,二回しか家に帰ってこない。その為家事全般は全て自分でやっている。私立セント・テレジア高校の高校一年生で15歳。キックボードを愛用している。

セシリア・ジュリット
本作の主人公の一人でブルックリンに暮らす在米イギリス人でヒナタの幼馴染み。髪先がロールにしている長い金髪と碧眼をしている。イギリスの名門貴族の一人娘。プライドは高いが友達思いで子供っぽい所がある努力家。両親は10年前に事故で亡くなり、それ以来ニューヨークで暮らす母方の叔母夫婦に預けられている。仲はそんなに悪くは無い。料理は壊滅的だが、本人は無自覚。10年前に通っていた幼稚園でとある切欠によってヒナタの親友になる。私立セント・テレジア高校の高校一年生で15歳。

チャン・リンイン
本作の主人公の一人でマンハッタンにあるチャイナタウンに暮らす在米中国人でヒナタの幼馴染み。通称「リン」。長い黒髪のツインテールに翡翠色の瞳をしている。可愛らしい外見とは反対に気性が激しい性格。10年前に通っていた幼稚園で偶然ヒナタと出会い、親友になる。彼女の両親が営む『宝林軒』は、チャイナタウン一のお店でいつも人気がある。彼女が使っている金の髪留めは昔ヒナタに貰ったプレゼントで、常に使っている。私立セント・テレジア高校の高校一年生で15歳。

ライラ・クローディア
本作の主人公の一人でブルックリンに暮らす在米ドイツ人でヒナタの幼馴染み。長い銀髪と赤い瞳をしている。中学の頃に事故に遭ったときに左目を失い、それ以来黒眼帯をしている。昔は冷静かつ冷徹な性格の持ち主で、表情の変化にも乏しかったが、今では柔和になり少女らしい反応を見せるが、行動がストレート過ぎて周りを困らせている。父親はDWCを真似た玩具会社DMC(ダックマインドカンパニー)の社長で、母親は数年前に家を出てしまう。それ以来父親とは疎遠になっている。母親から貰った薔薇に模した赤い石が付いた銀色の十字架のペンダントを常にしている。リン同様10年前に通っていた幼稚園で偶然ヒナタと出会い、親友になる。私立セント・テレジア高校の高校一年生で15歳。


**作中での用語**

私立セント・テレジア高校
ブルックリンにある有名校。社長が様々な国の文化を気に入っており、その為各国の料理や、部活が多く存在する。基本私服登校だが、行事の際は制服を着るのが義務付けられている。制服は白地のブレザーで襟はリーファー。色は黒で赤の縁取りがある。スカートとズボンは焦げ茶色。靴下、靴、リボンとネクタイ、カーディガンやベストの着用は自由。

宝林軒
リンが営む中華料理店。品揃えは豊富で、量が多く安いのが評判。チャイナタウン一とも呼ばれている。