二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

Re: 【pksp/pkmn短編集】さよならの恋の唄【リク募集】 ( No.176 )
日時: 2012/04/05 21:01
名前: 愛河 姫奈 (ID: ZUrGQhyc)
参照: http://sky.geocities.jp/nobody_zero_sleet/


主人公グリーン


これは
"災厄ノ瞳"と"古ノ髪"を持った少年と少女のストーリー…。


"災厄ノ瞳"は緑色の瞳の事。
"古ノ髪"は金色の髪の事。





【緑藻】※元グリーンの名前【常緑】じょうりょく
自然の魔法が使える
【黄菊】きぎく
雷雨の魔法が使える
【青天】せいてん
水流の魔法が使える
【赤萩】あかはぎ
火炎の魔法が使える
【銀鏡】しろみ
魔鏡の魔法が使える
【石英】せきえい※クリスタルと言う意味
花音の魔法が使える
【金月】きんげつ
電光の魔法が使える
【深紅】しんく
冷水の魔法が使える
【伽藍】がらん
炎熱の魔法が使える
【翡翠】ひすい
飛翔の魔法が使える
【ダイヤモンド】
【パール】
【プラチナ】
外国から来たため、感じではない。言葉は通じる。


上から

グリーン
イエロー
ブルー
レッド
シルバー
クリスタル
ルビー
サファイア
エメラルド

です。

下からstory設定









緑藻は"真白"で生まれた子供だった。そして緑藻は五歳のころに"真白"の森で倒れている四歳の少年に出会う。
しかし、その少年は"古ノ髪"と"災厄ノ瞳"を両方持った少年だった。
少年は黒色のかつらをかぶり、目を伏せていたため最初、緑藻も気付かなかった。
しかし、黄菊と名乗った少年が瞳を開いた瞬間に気付いた。そして同時に女だとも悟った。
緑藻はどうにか祖父に頼み込み黄菊を住居させることに成功した。
町のルールには"一人だけなら許される"と言う物があった。だから黄菊もそれまでは"真白"で普通に過ごしていた。
しかし、突然の出来事だった。
緑藻は何者かに襲われ、記憶を失ってしまった。そのため、グリーンの瞳は"災厄ノ瞳"になってしまった。そのため"真白"を追い出されてしまう。
それを機会に緑藻は常緑に名前を解明した。名の由来は常緑にしか分からない。
そして、"真白"の森で役七年の月日を過ごしていたころ、森に何者かが侵入した。
彼は銀鏡と名乗る少年で、良く分からない説明を言うがいな、常緑と黄菊を鏡の中に入れてしまった!!
彼の願いは義理の姉を"人柱"から解放してほしいという願いだった。人柱を開放できるのは黄菊と常緑だけだった。なぜなら黄菊はは人の傷を癒せ、常緑は人の心を読める能力を持っているからだった。
しかし、黄菊は人柱よりも、小さいころからずっと探していた赤い人を見つける方を優先した。
それが常緑を狂わして行く…そして、晴天の人柱兼舞姫の辛い日々。最後に来る結末とは…?


グリーンとイエローが住んでいる国。
真白〜ましろ〜

ブルーとシルバーとクリスタルが住んでいる国。
常磐〜ときわ〜

レッドとゴールドが住んでいる国。
白銀〜しろがね〜

サファイアとルビーが住んでいる国。
美代〜みしろ〜

エメラルドが住んでいる国。
幸〜こう〜
※災厄ノ瞳や古ノ髪を持ったものだけが澄んでいる国。














〜イメージvoice〜※ネタばれ






















常緑「俺は最初はこの瞳に誇りなんてなかった。しかし、今はこの瞳に誇りがある。なぜならこの瞳で…愛している奴を救えるのだからな。晴天。俺はお前を救えて…幸せだ。」
黄菊「ぼ、僕のせいだ…僕があの時、晴天さんを助けていれば常緑k…さんは助かってたんだ。僕は最低だ。自分の都合だけで進んでいたなんて…。」
晴天「どうしてよっ?!なんであたしなんて助けたの?!あたしなんかより、貴方の方がこの世界に十分必要な存在じゃないのよっ!!」
赤萩「俺は…何もしてやれないから…人柱の呪いを解く方法だけ教えてやるよ。…災厄の瞳、または古の髪を持った者が身代わりとなって代わりになって死ぬことしかないんだ。」
銀鏡「どうしてアンタはっ、自分の命より人の命を大切にするんだ!!お前にはまってくれてる人が居るんだろう!!俺や姉さんにはまってくれている人が居るかさえ分からないけれど…お前には!!」






いや、これがコメディ、ライトのもとになったネタですすいませんw
本当はポケスペで描くつもりだたんだ。