PR
二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 終わる世界に花束を、 〈inzm〉 ( No.25 )
- 日時: 2011/11/18 16:36
- 名前: 天音 (ID: P/D0CuiW)
王国について〜
王国
全ての王国は巨大な一つの島で大陸自体が王国になっている。
世界は九個の王国からなっている。
(アインスフェーブス)
“最上位の太陽”を意味する国。
治安や経済状況もよく世界一の広さを誇るうえ沢山の国から移住者があり“世界の交点”ともよばれる。
物語の主な舞台となる王国。
(ツヴァイヒンメル)
“二枚の天空”を意味する国。
治安、経済状況共に安定していて穏やかな空気が流れる。
医療術に長けておりその道では最先端を行く。
(ドライドラッヘン)
“三匹の竜”を意味する国。
商業が活発で賑やかな都会。しかしそのぶん政府の目の届かないところではかなり犯罪が多発しているらしい。
(フィーアトレーネ)
“四つの涙”を意味する国。
治安、経済状況も良く二人の姫が治める。
四つの湖が有名な美しさを漂わしている優雅な国。
(フュンフブルーメ)
“五種の草花”を意味する国。
国名の通り草花が多く一年中暖かい気候。
温厚な人が多いため武力は皆無といっても過言ではない。
(ゼクスクランツ)
“六度の輝き”を意味する国。
経済状況はいいが国内での紛争が起こっているため治安は悪い。
(ズィーベンガイスト)
“七面の妖”を意味する国。
とは言えど何百年も前に滅んだ王国のため王家は不在。亜空間の多く点在する島。
(アハトオルカーン)
“八回の大風”を意味する国。
治安、経済状況共に良好で国交も盛ん。
王族はおらず国民の意志で動いている珍しい国。
(ノインモーント)
“九重の月”を表す国。
貧富の差が激しく王族への反乱の末全くの無法地帯となった。トップは一人の少女が勤める。
随時更新。
PR