二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 薄桜鬼〜新選組の涙〜 ( No.19 )
- 日時: 2011/12/22 17:33
- 名前: カノン (ID: L0v6OTPI)
おお、わざわざありがとう〜
へ〜!「へっけつろく」って読むんだ!!
雪華録は、碧血録のあとのやつ?
亜鶴は、すっごい役に立ってるよ〜!!
近藤勇(こんどう いさみ)
新選組局長。おおらかで剣術にも長け、何より人情深く涙もろい。皆の信頼を集める大将。島原では拳を口に入れるネタを披露して、笑われた経験がある。土方のことを「トシ」と呼んで信頼している。終盤で政府に引き渡されて、斬首されてしまう。
山南敬助(さんなん けいすけ)
新選組総長。身長171cm。にこやかな笑みを浮かべながら、冷酷な策士の顔も見せる。幹部でははじめに羅刹になる。表向きは死んだことにされている。左腕を負傷してからは、自嘲するような発言が増えた。そして左腕を治すために人間として死ぬつもりで変若水を飲んで羅刹化した。衝動で主人公の血を求めるが、後になって羅刹化しても平気になった。だが、終盤で主人公を守るために戦い藤堂と共に力を使い果たし灰になった。
黎明録では、土方と同じ副長であったが、現在は総長である。
永倉新八(ながくら しんぱち)
新選組二番組組長。身長173cm。曲がった事が大嫌いな性格。剣術では新選組一ともいわれる腕だが、酒と女好きな一面も持つ兄貴気質。島原の遊女に貢ぎすぎて、よくお金関連で悩んでいる。筋肉自慢も多いが、生まれはそこそこの立場の武士であり、実際は政治に詳しく教養も備えている。原田曰く「政治の事は無駄に詳しい」。作中では、主人公の事を「可愛い妹分」と称す事も多い。
井上源三郎(いのうえ げんざぶろう)
新選組六番組組長。年長者幹部であり、優しく見守る誠実な人柄で皆に信頼されている。主人公を娘のように思っている。穏やかだが、食べ物を粗末にした永倉と原田を怒鳴りつけるなど厳しい一面も併せ持つ。幹部たちからは「源さん」とよばれている。
山崎烝(やまざき すすむ)
新選組諸士調役兼監察。冷静沈着な監察方として影から新選組を支え、土方を尊敬している。沖田とは犬猿の仲で、作中でも度々衝突している場面がある。
主人公を医学関係で支え手伝ってもらうことが多い。とても真面目な性格ゆえに、やっかいごとを背負い込んでしまうこともたびたびある。
冷静な性格だが、黎明録では今まで見られなかった怒りがあり、龍之介と口論し殴り合う場面などがある。
風間から土方を守るために背部を斬られて重傷を負った。主人公から手当てを受けるが間に合わず息絶えてしまう。
島田魁(しまだ かい)
新選組諸士調役兼監察、伍長、軍監。新選組を影から支える縁の下の力持ち的存在。大の甘味好き。
伊東甲子太郎(いとう かしたろう)
新選組参謀、後に御陵衛士隊長。北辰一刀流の道場主であり、近藤に博識と剣の腕を買われ新選組に入る。独特な喋り方をする。
次の更新の時に幕府側・その他 の人物を紹介します。