二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

Re: 妖界ナビ・ルナ×断章のグリム ( No.2 )
日時: 2012/01/24 23:39
名前: 琉那 (ID: TV0MM72m)

正直よくわからん言葉が「キャラクター紹介」に出ていたと思います^^;
なので用語集を作ります

「用語集」
【妖界ナビ・ルナ】
「第三の目」(だいさんのめ)
ルナのうなじにある目。伝説の子の証。

「うず目」(うずめ)
特別な妖力を持つ者だけが持つ、特殊な目。黒目の部分のみ赤くなり、その中は渦を巻いているようになる。うず目は最高の動体視力をもつと言われており、超運動能力を生み出す。うず目でいると、動物達に警戒されてしまう。

【断章のグリム】
「泡禍」(ほうか)
神が見た悪夢。神は全知ゆえにこの世のすべての恐怖を見て、そして、全能なるゆえに神の手で切り捨てられ、それが人間の抱える恐怖に浮かび上がり溶け合い、現実となった悪夢。及び、その悪夢が引き起こす一連の異常現象。

「断章」(だんしょう)
〈泡禍〉から生還した人間の心に残された〈悪夢の泡〉の欠片。〈泡禍〉によって対象者に植えつけられたトラウマを引金として、現実世界に様々な異常現象を呼び出す事ができる。これを持つ者を〈断章保持者〉(だんしょうほじしゃ)と呼称する。

「断章詩」(だんしょうし)
過去に自分が遭遇した〈泡禍〉に対するトラウマを鮮明かつ瞬時に心の中から汲み出し、より迅速に〈断章〉の〈効果〉を発動させるための言葉。使用するか否かは〈保持者〉によって異なる。